大塚電装機器に関する情報まとめ

  • サイドビューカメラ取り付け

    整備手帳

    サイドビューカメラ取り付け

    AVC超小型マイクロボールカメラサイドビューカメラHBS-CAM03HD18700✖️2=37400円サイドカメラ取付23760円サイドカメラ取付22000円スイッチャ取り付け13200円合計963 ...

  • Panasonic CN-F1X10GD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1X10GD

    Panasonicの10型有機ELを使ったフローティングナビです車両購入時に付いていた16年前の楽ナビと入れ替えですBlu-rayを再生したい場合は、BGDを選んだ方が良いですが、DVDは再生しない ...

  • 地デジTVが映らない

    整備手帳

    地デジTVが映らない

    E90系は純正CICナビにTV付いてるんですが、アンテナの性能が弱すぎて全然映らないし、観れない為、社外の地デジチューナー+インターフェイスを付ける車が殆どだと思います。私のもそうです。というか、E ...

  • 各種カメラおよびドラレコなど取付

    整備手帳

    各種カメラおよびドラレコなど取付

    以前Alfa159でお世話になった大塚電装機器株式会社にて、フロント・サイドカメラ、モニタ、ドラレコ等を取り付けてもらいました。まずは、カメラモニターの設置 電源スイッチ、フロントカメラスイッチ フ ...

  • Vantrue Nexus 5

    パーツレビュー

    Vantrue Nexus 5

    ドライブレコーダーは M340i からずっと Vantrue N4 にしていましたが、4カメラの N5 こと Nexus 5 がリリースされたので、4月中に予約購入しました。結果論で言うと、リリース ...

  • AVC 左サイドカメラ HBS-CAM02

    パーツレビュー

    AVC 左サイドカメラ HBS-CAM02

    純正装着のサイドカメラ、ほぼ真下を映しますよね。バックでは使いやすいですが、縁石に寄せたり、すれ違いで側溝にギリ寄せたい時にはイマイチ。日本車みたいにフロントタイヤの前側を見たいんです。そこでカメラ ...

  • 70mai Dash Cam 4K A800 + RC06

    パーツレビュー

    70mai Dash Cam 4K A800 + RC06

    前車でトライして良かった 70maiの、今度は4K対応モデルを購入しました。センサーはSonyのIMX415なので、低照度つまり暗闇にも強い。これの設置場所を考えてETCはあえて光ビーコン無しを選択 ...

  • カーエアコンメンテナンス

    ブログ

    カーエアコンメンテナンス

    今年の夏は猛暑になる予報もあるくらいで、車内で快適に過ごすためにもカーエアコンのメンテナンスを行いました。メンテナンスはエアコンガスメンテナンスと添加剤投入、エバボレータクリーニングです。エアコンガ ...

  • マルチビューカメラ変換アダプタの取り付けとドラレコ交換

    ブログ

    マルチビューカメラ変換アダプタの取り付けとドラレコ交換

    昨年のオデッセイハイブリッド購入時、せっかく標準装備されたマルチビューカメラを泣く泣く諦め、パイオニアのバックカメラに交換して使用していましたが、ようやく1年が経過して各社から社外ナビ用のマルチビュ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。