天井裏 配線に関する情報まとめ

  • マツダCX-8の純正フリップダウンモニタとマツコネ2にFire TV Stickを映す

    整備手帳

    マツダCX-8の純正フリップダウンモニタとマツコネ2にFire TV Stickを映す

    最近CX-8 (2020年12月マイナーチェンジ後)を購入しました。今回の車には後部座席用フリップダウンモニタ純正品が付いてましたが、調べたところTVかDVDしか映せない少し心許ない仕様とのこと。ま ...

  • サンバー、ディアスにドラレコを。

    整備手帳

    サンバー、ディアスにドラレコを。

    サンバー、ディアス。以前に載せていたディアスが廃車になってしまったため、新しく追加となったディアス(新車で購入)です。主に母が乗る用で、とりあえずドラレコを付けてくれ、ってことで取り付けることにしま ...

  • シーリングライト取り付け

    整備手帳

    シーリングライト取り付け

    後部にこちらのシーリングライトを取り付け、エンジン停止時でもポタ電で点灯出来る様にしていきます。 こちらの引掛け器具(パナソニックWG5015Y)から取り付けします。 天井裏は空洞なので、中空アンカ ...

  • 天井裏?ルーフ? 静音化

    整備手帳

    天井裏?ルーフ? 静音化

    天井裏の静音化に取り組みます。長くなりそうなので結論から書きます。「ロードノイズに効果有り」です。完全に外さずに無理やり手を入れて施工しますので写真の様に皺になりますね。 オーバーヘットコンソール? ...

  • 天井にスピーカー付けてみた

    整備手帳

    天井にスピーカー付けてみた

    AMラジオのみで、ドアにもスピーカーが無いのでスピーカー付けて見ようと思います 天井に付けたいので、コンパネでこんな作りました コンパネだけでは天井につかえてしまって、スピーカーが収まらないのでこん ...

  • 純正アラームシステム後付け

    整備手帳

    純正アラームシステム後付け

    納車後すぐに気が付いたのですが、ドアロックしてもルームミラー下のセキュリティランプが点滅しません(-ω-;)ウーン前車E60でも、更にのその前のAudi A4でも最初からセキュリティーアラームが付い ...

  • こんな失敗は嫌だ!バックモニターカメラ

    整備手帳

    こんな失敗は嫌だ!バックモニターカメラ

    目標:カメラはリアガーニッシュ内につけます。バック時のみモニタがつくように取り付けたいです。内容は次の通りです。【1】~【3】:商品と説明書【4】~【5】:リアガーニッシュ加工【6】~【7】:カメラ ...

  • 明るい家族計画(天上天下編)その1

    整備手帳

    明るい家族計画(天上天下編)その1

    ダウンライト取り付け編です思えばダウンライトを付けてみたいなぁというのがきっかけで一連のイルミDIYを始めたのでした準備段階ではエーモン(amon) フラットLED 1灯 白を取り付ける予定だったん ...

  • 内張をできるだけはがさずに、配線を後部へ引き回します - リアドラレコ編

    整備手帳

    内張をできるだけはがさずに、配線を後部へ引き回します - リアドラレコ編

    リアにドラレコをつける時は、どうやって配線をフロントから後部まで引き回すか悩むところです。カーテンエアバッグがあるので適当に配線を天井に押し込んで配線をフロントから後部へ引き回すようなことはできませ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。