天草キリシタン館に関する情報まとめ

  • ブログ

    九州下半分、四国旅行:4月5日~7日分

    昨年7月での九州上半分旅行で訪れる事が出来なかった九州下半分旅行を令和5年4月5日から16日に渡って旅行をして来ました。(^^)昨年7月の九州は暑さが厳しく、今回は涼しい季節に行こうと、今回の旅行と ...

  • 有明海 ぐるっと温泉巡りの旅(2日目)

    ブログ

    有明海 ぐるっと温泉巡りの旅(2日目)

    露天で朝風呂、そのあと朝食。そして、2日目の出発です。島鉄フェリー雲仙温泉から40分ほど走り口之津港へ。ここからフェリーで天草へ渡ります。便数が多く気軽に利用できます。天草キリシタン館約30分の小さ ...

  • 天草ドライブしてきました!

    ブログ

    天草ドライブしてきました!

    テレビを見ていたら天草キリシタン館なるものがあるとのことなので行ってきました!途中にある『長部田海床路』にて休憩潮が引くと道が現れますワンピースのキャラクター像もありましたお昼は『灘や』おすすめあさ ...

  • ブログ

    ツーリング雲仙・天草

    1泊2日でロングツーリングに出掛けました!天気は2日間とも快晴でオープン日和(^o^)今回はエリーゼと2台体制です。エリーゼとパチリ1日目長崎自動車道を嬉野ICで降りて多良岳オレンジ街道を経由し、雲 ...

  • 天草知ろう

    ブログ

    天草知ろう

    冬になると、必ず福岡へもつ鍋を食べに来られる会社の大先輩Tさんが、今年も来福されたので、今回は天草を案内しました。天草に来たならば、日本3大ちゃんぽん(長崎ちゃんぽん、小浜ちゃんぽん、天草ちゃんぽん ...

  • 九州周遊ドライブ旅行 天草・雲仙温泉 (6日目 詳細版 その1 )鹿児島→天草→雲仙温泉 実走行距離 241km

    ブログ

    九州周遊ドライブ旅行 天草・雲仙温泉 (6日目 詳細版 その1 )鹿児島→天草→雲仙温泉 実走行距離 241km

    今朝の宝塚は晴天です。朝食後に いつものように コーヒー豆を ごーりごり して、 妻が淹れてくれた コーヒーで まったり まったり。 その後は 昨日の雨で汚れた車を洗いましたが、 日なた での作業は ...

  • ブログ

    九州の旅 2日目 10月20日

    ホテルでオニギリを食べ出発です。志賀島(しかのしま)に向かいます。「倭の奴の国の国王」の金印が出土した場所です。みん友さんのブログで知りました。志賀島には9時頃に着きました。島の入り口にはランナーが ...

  • 備忘録2019♪【4】

    ブログ

    備忘録2019♪【4】

    2月に入り、節分の日は恵方巻きを食べ~うまい!まだまだ寒い日は続くのかな雪で、先週は毎年恒例の旅行へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)坊っちゃまの学校が試験で授業が休みなのでねウッシッシ今回は歴史遺産を主とした天草旅行へるんるんまずは三角駅へ到着し ...

  • 本渡城〔本戸城〕(天草市・旧本渡市) 天草氏の居城だった本渡城(本戸城)

    おすすめスポット

    本渡城〔本戸城〕(天草市・旧本渡市) 天草氏の居城だった本渡城(本戸城)

    本渡城(本戸城)は、享禄年間(1528-31)、天草尚種が築城しました。その後、城主天草伊豆守種元の時、城内に教会を建ててキリスト教を伝道したそうです。天正15(1587)年、豊臣秀吉の九州征伐では ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。