ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
居間に23年使われ、かなりくたびれた3人がけソファーを解体。そして空いた所にデリカミニ純正シートを置いたお話。ホームセンターでこんな感じの細々した物を購入。シート後ろ側はテーブル用の足をナットで固定 ...
最終日に今年を振り返る・・1月 ディアマンテ運転席の席替え チャレンジャーⅡ→エルゴメドLD2月 ミラージュ運転席の席替え インテR紺→チャレンジャーⅡ取外しのインテR紺レカロは座椅子化2月 ディア ...
こいつを買って12年経ったようですが、意外と状態は良いようなので取り付けました。VEZEL時代は部屋で座椅子化していましたが、もったいないので純正シートから乗り換え。新潟の冬にシートヒーターがないの ...
みん友さんより譲り受ける。ノーマルシートは座椅子化。9/7取付。有り難うございます!
RECAROシート装着に伴いお役御免となった純正シートですが、部屋に置いてても邪魔なだけなので座椅子としても利用できるようにと思い... みんカラ等をみてると木材等で土台を作ってやってる方も多いです ...
みん友さんからの納車祝いに頂きました!それも未使用品2個も頂き、ありがとうございますm(__)m1個はスイフトの運転席へ、もう1個は部屋に置いてある座椅子化したTS-Gに付けてあります。フルバケのベ ...
バケットシートに取り替えるために外した、ロードスターの純正シートをソファ(座椅子?)にするための台座を製作🪚若干の行き当たりばったり感は否めませんが、およそ考えていた通りには出来たかと思います👍 ...
L6ムーヴから外して、部屋に保管していたセミバケットシート(BRIDE)を、座椅子化しました。※メチャ簡単な工作記事でご免なさい、、( ≧∀≦)ノ先ずは、シートレールと分離。外したネジは、残念ながら ...
運転席シート交換で取外しレカロを座椅子化 室内設置の場合は脚部設置が必要1×4材で製作する 長さは455mmで二本ペーパーで表面研削室内で油性ニスを塗る ニス乾燥後に床保護材設置シート固定 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
672
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373