ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年2月8日9日(2025年6,7泊目)(長いです。トッピクのみ)今回は数年に一度の大寒波につき、新潟方面をキャンセル。雪の影響の少ない菅平に変更いたしました。・変更は成功(かぐらは2日間全面 ...
今回は志賀高原へ行ってきました。5日夕方自宅出発。天気予報では、今シーズン最強寒波襲来との事でも、問題無く6日朝 志賀高原へ到着。両隣の車を見て大変そうと心配しながらもスキーへずっと降雪でしたが、夕 ...
2024年の旅行は終わっているのですが、公休で出かけてきました。仕事から帰宅して出発、いつものスペースに陣取って2人で初の車中泊。起きたら霧の中( ー`дー´)キリッ窓を開けてサーキュレー ...
12/14 戸隠スキー場昨晩のお好み焼き屋さんで、晴れてアースホッパーproを手に入れた。各スキー場を2回ずつ使えるこのチケット、79,800円に値上げされたのが悩ましかったけれども、なお価格優位性 ...
先週10月20.21日と、これまた車中泊で、ジャム妻と紅葉狩りに行ってきました。【白馬栂池自然園 標高1900m】1日目20日は、朝から快晴! 車で250㎞先の栂池高原へ。だんだん雲が出てきてちょっ ...
10月20日!天気予報を確認して気温が3℃で朝霧が濃く出る条件としては良かったので、事前にイメージして志賀高原へ!今回は朝霧なので車中泊を予定して夜中の0時に出発!信州中野ICで高速道路を降りて道の ...
9月8日長野県で開催された志賀高原ヒルクライムレースにみん友の1Qさん、ヒロ君と一緒に参加してきた。距離13.1km 獲得標高743m 平均斜度5.6%のコースプロフィール。今年で3回目の開催。第1 ...
2024年9月22日(2024年23泊目)これまた前回の続き。下呂温泉から中津川に。R257~R256の一般道にて。途中、道の駅 花街道付知でトイレ&歯磨き休憩を経て、22時頃には道の駅きりら坂下に ...
初めてのマイカーが、1988年6月登録(S63年式いわゆる中期)のGZ20ソアラでした。子供の頃から憧れの車で、社会人になって最初の夏にソアラ・スープラ専門店で購入。当時、走行距離約7万km、コミコ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1268
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
401
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
328
[日産 セレナハイブリッド] ...
323