ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
すっかり夕暮れとなりました富士山は見えないけどね( ´ー`)y-~~こんばんはダルマ・DXです( ゚Д゚)y─┛~~さて本日はお休みですが早起きしまして久しぶりに相模原のデニーズにてモーニ ...
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、日産のルークスです。日産純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工のWパッケージの作業を行いました。以 ...
コントロールコンバーターの取付のみを紹介したこのシリーズは、とうとう第9話目のパートⅨとなりました。まず1台目は日産のエルグランドで・・アルパインのビッグ✕からナカミチのCD-700KKの外部入力に ...
日産純正ナビは、5年以上前の製品だったので、Carplayに対応していないようです。画面も7インチと小さいので、PORMIDOのPRA102というLinuxディスプレイオーディオと交換します。 エー ...
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、日産のエクストレイルです。日産純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、Wパッケージの作業を行い ...
前車ノートでのナビの使い方は、ほとんどが現在地等々の確認のみナビ機能はあまりにもおバカすぎて、もっぱらスマホのGoogleナビそれと、スマホの音楽をBluetoothで繋いで聴くそんな使い方だったか ...
スピーカー交換+サブウーファー追加による音質向上過去にパーツレビューした・ALPINE コアキシャル 17cmスピーカー X-171C・パイオニア サブウーファー TS-WX010Aですが、言葉だ ...
68260-7MA0Bディスプレイオーディオが11インチなのであまり目立たないですが、それでもちらっと見える素地のパネルが気になってしまい初期型の黒メタ塗装のパネルが中古でお安めに出てたので交換。細 ...
今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業から、日産のノートオーラeパワーです。日産純正のディスプレイオーディオ付きで、BOSEのプレミアムサウンド車の音質アップを図りました。これまでもBOSEサウンド ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
713
🥢グルメモ-956- 広州 ...
393
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
366