ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今週前半は墓参りや区役所での給付金手続きのため実家にいました。天気がいいので近場で手軽に行けるところないか探してたところ、FMヨコハマで”不動尻のミツマタが見頃ですよ~”と。25日に行ってきました。 ...
ピンクのものはノート購入前に厚木の日産テクニカルセンターのフェアに行った時に購入したもの、オーテックのものは大磯のオーテック里帰りミーティングに行った時に購入したものです。特に滑り落ちることもなく、 ...
みんカラ的には、私にとって今年は激動の一年でした。年明けの中伊豆イナリーにはテスラで行きました。964が遅く感じるようなテスラの加速に満足しつつ…充電のことを気にしながら近場のドライブを楽しんでいま ...
中学の同級生でカルソニックでメーターの開発の担当される方いるので知ってますよ。昔の話だから聞いみないとわからないけど、もしかしたら現在は社名が変更されてるかもしれませんがね。三菱のリコール隠し事件前 ...
先月、厚木のNTC、日産テクニカルセンターで開催されたフェアに行ってきました。まあ、要するに大商談会なのですが、NTCなんて普通は入れてもらえないところなのでね。スタッフとして会場にいた営業氏も「二 ...
今日は「日産社フェア in NTC」に行きました(^^)/ なんなんだNTC?あっ、電電公社のことか!それはNTTだろ…(^^)/あっ、日本電気のことか!それは、NECだろ…(; ・`д・ ...
ノートを試乗したからなのか、スマホにやたらと日産の広告が出てくるようになり……で、NTCでフェアがありますのでおいでくださいと…NTC、日産テクニカルセンターのことで、厚木と伊勢原の境のような山間に ...
前に宮ケ瀬で買ったトマトがとても美味しかったので、宮ケ瀬に行き、帰りに日産フェアに立ち寄るドライブです。いつもの宮ケ瀬の駐車場、今日はロードスターをよく見かけました。奥のIS500?がカッコいい。L ...
日産テクニカルセンター付近のR246とR63を繋ぐ幹線道路のようなちゃんとした成り立ちの割には名前すらない道路沿いにある店。とんかつのメニューが豊富でボリュームもあるので満足感が高い店である。駐車場 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
986
[ミニ MINI Clubm ...
741
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433