柴又のおもちゃ博物館に関する情報まとめ

  • 250511 久しぶりに 寅さん記念館へ!

    ブログ

    250511 久しぶりに 寅さん記念館へ!

    5/11(日)GW前半の 三陸ドライブ旅行 から戻った後、GW後半から また仕事が忙しくなり どこへも出かけられていなかったのですが、奥さんが「久しぶりに 寅さん記念館 に行きたい」というので、天気 ...

  • おのぼりさん(笑)後編

    ブログ

    おのぼりさん(笑)後編

    おのぼりさん後編です。明治神宮と靖国神社を参拝した後は江東区に向かいます。江東区にある富岡八幡宮に参拝。ここは殺人事件で大騒ぎした神社です。大鳥居をくぐり参道を歩いて、手水舎に向かいます。鳳凰の手水 ...

  • 東京ありえへん観光

    ブログ

    東京ありえへん観光

    4日の日曜日。。。前日のバスツアーから一夜明けて、単独行動で勝手気ままな東京観光です。まずは、ちょいと朝食を食らいに、ホテルの裏にある富士そばを目指したんですが、、、空腹感が無いので、富士そばをスル ...

  • 柴又のおもちゃ博物館 駄菓子屋おもちゃがイロイロ

    おすすめスポット

    柴又のおもちゃ博物館 駄菓子屋おもちゃがイロイロ

    柴又帝釈天からもほど近い、ハイカラ横丁の 2Fにある、懐かしのおもちゃを展示した資料館。昭和の時代、駄菓子屋や街のおもちゃ屋さんで売られていた系のおもちゃがたくさん展示されていて、それがまた雑駁な展 ...

  • ふらり: 柴又のおもちゃ博物館

    フォトギャラリー

    ふらり: 柴又のおもちゃ博物館

    柴又ハイカラ横丁の 2Fにあるおもちゃ博物館へとやってきました。結構狭いスペースに種々雑多なオモチャが、これまたバラバラと詰め込まれています。一応昭和な雰囲気づくりに茶の間風景を造ってたりしますが、 ...

  • 柴又ハイカラ横丁 柴又のおもちゃ博物館 レトロ 昭和の雰囲気満々

    おすすめスポット

    柴又ハイカラ横丁 柴又のおもちゃ博物館 レトロ 昭和の雰囲気満々

    今の時代 駄菓子屋さんの店舗数が少なくなったけど、下町の中でも良い感じの駄菓子屋さんです。入口も昭和の時代の雰囲気があって凄く良いです。2階にはおもちゃの博物館があります。※2階のおもちゃの博物館へ ...

  • 葛飾柴又寅さんドライブ

    ブログ

    葛飾柴又寅さんドライブ

    江戸川河川敷大駐車場に玩具星号を停めまずは腹ごしらえ帝釈天近くの手打ち蕎麦やぶ忠柴又帝釈天おもちゃ博物館&駄菓子屋入口の自販機はロボットに!駅前で寅さんに会いチャレンジ予定でしたがあまりにア ...

  • ブログ

    Antique Toys and Hobbies

    柴又帝釈天参道で見つけたおもちゃ博物館が、面白かったです。微妙にやる気なさげなお店たちなのですが、風情を感じます。寅さんで撮影に使用していたお店だそうです。何故か…🏮提灯が好きなのです😌柴又のお ...

  • 柴又~昭和の杜~大慶園 Vol.5

    フォトギャラリー

    柴又~昭和の杜~大慶園 Vol.5

    ハイカラ横丁の向かいで焼き鳥を焼いていて、その匂いに誘われて一人2本ずつ買ってしまいました・・・(;´∀`)柴又の駅前には寅さんの銅像が立っています。駅前のおみやげ屋さんにはご当地キティが ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。