ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
VNレヴォーグのフロントドアのスピーカーを、KICKERの KSC3904に交換しました。このスピーカーは、16cm×23cmの楕円形スピーカーです。インチ表示だと、6×9インチ ...
純正スピーカーを良音にするTOON X(イコライザ付きのアンプ)を導入して数ヶ月してみると、音は良くなったもののスピーカーも純正から交換したら、どれくらい変わるんだろうと好奇心がでてきて変えました。 ...
楕円スピーカー 古く音割れしているので交換 リアガラスとスピーカーの間が狭く普通のドライバーが入らないのでソケット式の+ドライバー使用しました。 楕円形から丸型スピーカーにする為変換します。 取り付 ...
後ろをバラしてるついでに♪≧∇≦v今まではずっとHifi仕様で、フロントだけのスピーカー構成をしてました。けど、もうカーオーディオは飽きたので、ヴェロ子は普通のスピーカー構成にします。∩( ・ω・) ...
おそらく私が車で一番お金を掛けないであろう分野がオーディオ・ビジュアルなのですが、低音がビリビリしはじめたため、やむなく対処することにしました。原因は経年劣化によるスピーカーのエッジ破損で、経年車で ...
フロントスピーカーを交換しました。(日産車用4x6ブラケットつき) ケンウッドのKEC-RS124を購入。 スピーカー直径は12cmと小さいが、楕円スピーカーを外した場所に無加工で収めることが可能。 ...
リアスピーカーの音が良くなりすぎて、フロントスピーカーが負けていたのでバランスをとるために交換しました。スピーカーはコスパが良いとネットに書いてあったクラリオンのSRT1733をチョイスしました。 ...
今回、我がラフェスタハイウェイスターのオーディオをそろそろ標準仕様からステップアップさせて行こうと言う事でまずはフロントスピーカーの交換から始めました。今回交換するのはアルパインの17センチ2ウェイ ...
前回のブログで書いたジャンクのサブウーハーをどうするか・・・エクリプスに載せると大きすぎて場所が(ーー;)そうだ!アンプ基板とウーハースピーカーを取り出して、リアスピーカーの場所にサブウーハースピー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
609
今日はゴルフ
467
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
423
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399