横綱千代の山・千代の富士記念館に関する情報まとめ

  • 北海道に行こう!③

    ブログ

    北海道に行こう!③

    さて函館から古の都松前までは一本道です。電車もなく車かバスで行くしかない陸の孤島です。(北海道では珍しくありませんが・・・)夏にはグレートジャーニー的に自転車で旅する人もかなり目にします。北海道新幹 ...

  • 北海道最南端の地となる白神岬を訪れる 2019年5月2日

    ブログ

    北海道最南端の地となる白神岬を訪れる 2019年5月2日

    北海道最南端の地とされる白神岬です。朝8時ごろ道の駅横綱の里ふくしまへ立ち寄る。函館山はあれだけいい天気だったのに、ちょっと南へ進んだだけで小雨模様。雲の隙間に青空も見えている。道の駅はまだ営業開始 ...

  • 千代の富士記念館に行ってきた。

    ブログ

    千代の富士記念館に行ってきた。

    盆休み最終日に千代の富士記念館に行ってきました。前日に瀬棚ドライブに行ったので、今回は友人のアクアで行きました。昨日の疲れが取れず、もう行く途中から寝てましたw今回も500kmコースです。まだここま ...

  • 北海道Touring!北の最南端&修道院&五稜郭(6日目中編)♪

    ブログ

    北海道Touring!北の最南端&修道院&五稜郭(6日目中編)♪

    北の最南端&修道院&五稜郭トラピスト修道院をバックにCFR1100Lアフリカツインを撮ってみたかった。。。2020年7月23日(木)曇りのち晴れ!北海道では7月後半に紫陽花が満開でした。。。松前城天 ...

  • 道南探索①(厚沢部~上ノ国~松前~福島)

    ブログ

    道南探索①(厚沢部~上ノ国~松前~福島)

    2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 一日目厚沢部町~上ノ国町~松前町~福島町探索の季節がやって来ました!今回は主に廃校と松前線を駆け足で探索します。豊岡小学校(厚沢部町)  1976年(昭 ...

  • りらこりらの旅まくら…北海道へ歴史旅〜②松前

    ブログ

    りらこりらの旅まくら…北海道へ歴史旅〜②松前

    復元された松前城🏯日本で一番新しい天守閣…幕末に建てられたものです。千葉オフの記事をはさみましたが「旅まくら」に戻ります🍀翌朝…☀️卵料理と、ジャガイモとミルクたっぷりの熱々スープがついて、あと ...

  • ブログ

    (249)ここの都道府県で○○したい~40-6~

    前回の続き今回の北海道の地は…渡島総合振興局です。渡島総合振興局は函館市はじめ11市町からなる地域です。そして、渡島と縁のある曲は…知内町出身の北島三郎さんが歌う、1965年11月発売の14枚目シン ...

  • 名大関!

    ブログ

    名大関!

    今年亡くなられた我が地元・胆振を代表する名大関・北天佑(二十山親方)の優勝額が、兄弟子で名横綱でもあった現・日本相撲協会理事長北の湖親方から出身地である室蘭市に送られていました。それで、それを見るた ...

  • 横綱千代の山・千代の富士記念館

    ブログ

    横綱千代の山・千代の富士記念館

    2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 一日目厚沢部町~上ノ国町~松前町~福島町福島町横綱千代の山・千代の富士記念館を訪問★横綱千代の山・千代の富士記念館★北海道福島町出身の横綱千代の山と横綱 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。