湯の峰温泉に関する情報まとめ

  • 大人の遠足、憧れの日本最長の路線バスを走破せよ

    ブログ

    大人の遠足、憧れの日本最長の路線バスを走破せよ

    毎年恒例のプチ旅行ですが、今回は四国ではなく、かねてより同志と話しをしていた、ローカル路線バスの旅を強行することになりました❗️奈良の大和八木駅までは電車で向かいます。いつものように海南駅にクルマを ...

  • ブログ

    和歌山県 湯の峰温泉 民宿 瀧よしへ(帰還編)

    引き続き帰還編になります。早朝から朝風呂です♪※宿泊中常に独占でした〜朝食も1階「お食事処」にて〜「ご朝食」余裕で完食です。朝食後に雨が降る中お出かけです〜「公衆浴場・つぼ湯」営業時間 06:00~ ...

  • ブログ

    和歌山県 湯の峰温泉 民宿 瀧よしへ

    引き続き宿泊編になります♪「江戸時代 温泉番付 行司・勧進元:紀伊熊野本宮の湯(湯の峰温泉)」へ〜4世紀ごろに熊野国造の大阿刀足尼によって発見され、後に歴代の上皇による熊野御幸によってその名が広く知 ...

  • ブログ

    湯の峰温泉と那智勝浦ツーリング

    ぎっくり腰が完治したので紀伊半島ツーリングへ御岳SA残雪が・・・雪が怖い高速で熊野を目指すが工事で海山で降ろされる2回目の休憩は道の駅熊野きのくに42号線を離れて309号そして169号で七色ダムへデ ...

  • 弾丸温泉往復300km湯の峰温泉へ

    ブログ

    弾丸温泉往復300km湯の峰温泉へ

    5時ちょっとに嫁さまとヨンマルで出発し道中は雨で凍結もなくよかったです。(明日は寒波?)1年ぶりに湯の峰温泉を目指します。到着後まずはつぼ湯の順番を聞きに行くとなんと待ちなし1番とのこと‼️入場券を ...

  • 熊野古道 DAY② 熊野本宮から中辺路を歩く…

    ブログ

    熊野古道 DAY② 熊野本宮から中辺路を歩く…

    大雨のドライブから一夜明け、澄んだ空気の秋晴れとなりました。この日は熊野古道の心臓部である熊野本宮大社を中心に「中辺路」を嫁と頑張って歩きました♪まずは渡良瀬温泉「ホテルやまゆり」の大露天風呂で朝風 ...

  • ブログ

    紀伊半島ドライブ

    紀伊半島へお出かけ下道最長路線バスの後ろを走ってっと思ったらトンネル抜けたらすぐ譲ってくれたり旧道走るバスを見て湯の峰温泉到着みなさんやってるねぇって事で我が家も温泉たまご作り開始待っこと8分イイ感 ...

  • 世界遺産 鬼ケ城(おにがじょう・三重県熊野市)

    ブログ

    世界遺産 鬼ケ城(おにがじょう・三重県熊野市)

    単なる旅行記ですので興味のない方は orz....シルバーウイーク後半、最終日.どこか出かけるところないやろかという訳で三重県の鬼ヶ城へGO!2004年7月に、ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参 ...

  • 湯の峰温泉に行ってきた

    ブログ

    湯の峰温泉に行ってきた

    昨日、友人と共に湯の峰温泉に行ってきました。このクッソ暑いのに温泉に行こうなんて人は稀です(この日は35℃くらいあった)。しかも脱衣所のエアコンが故障中って・・・(; ゚Д゚)その代わり、温泉は完全 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。