ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
11月4日、新潟県の蓮華温泉途中にある蓮華白池と長野県と新潟県の県境にある乙見山峠へ行ってきました。蓮華白池では曇りがちでしたが、紅葉やお猿さんに出会えてよかったです。途中の紅葉お猿さんと遭遇乙見山 ...
10月22日、富山県南砺市利賀の牛首林道に行ってきました。全線がほぼダートの林道で、30年前、セローで走行して以来です。大勘場の分岐から入り、草木の間を分け入って行きます。途中で、中年のチャリダーさ ...
スズキ ジムニー2型です。30年程前、セローで走った富山県南砺市の牛首林道を再訪したく、長年の念願叶い2021年12月、13ヶ月待ちで納車されました。
お~い皆の衆です。以前、ホンダシャトルハイブリッドで登録していましたが、今回ジムニーの取得に伴い再登録しました。よろしくお願いします。30年前、セローで富山県南砺市の牛首林道を走破して以来ジムニーに ...
11月頭はツレの誕生日という事もあり、毎年恒例の温泉旅行へ。今年は紅葉の白川郷を見て、白骨温泉にも浸かりたいと言うので、宿だけツレに決めさせてルート選定は私が担当します。愛犬『武蔵くん』を乗せて、山 ...
翌朝、宿近くの川で愛犬「武蔵くん」の散歩です。山はイイ感じで紅葉してますが、天気が悪く色彩もイマイチ。久しぶりの白川郷。残念ながら雨が降ってきました。何故か非英語圏の外国人が多かったです。合掌造り気 ...
11/3~5で岐阜・長野へ行ってきました。ツレのチョイスで、紅葉の白川郷を見て、白骨温泉にも浸かりたいとの事。目的地が決まればルート選択は私の担当。初日は長野道を岡谷で降りて野麦峠で岐阜に抜けます。 ...
謎のロングダート林道ふれあいの森線終点の水無地区周辺は少し廃道化してるし途中グーグルアースを見ても繋がってないように見える景色は最高で走りやすい壁一面のススキがいいね!道なりに走ってたら違う林道にな ...
岐阜県と富山県にまたがる国道、R471、R472の重複路線。災害で通行止めになってることが多いけど、通行止めが解除になっているらしいので久しぶりに走りに行ってみた。R41、道の駅渚で休憩。天気は快晴 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]トヨタ純正 / PROJ ...
おくジュ3R*
451
[スバル BRZ]CAINZ ...
441
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
413