百均 茶こしに関する情報まとめ

  • センターコンソールのカップホルダーに。

    整備手帳

    センターコンソールのカップホルダーに。

    センターコンソールの後ろのカップホルダーって味気ない。メッキリングもあるようですが、なんせもののわりには高い。なんで適当に装飾します。 段ボールで型取りしてたら、段ボールでも良くね?ってことで、その ...

  • カスタム 3 ビックキャブ調整、100均ファンネル

    整備手帳

    カスタム 3 ビックキャブ調整、100均ファンネル

    調整の前に、100均ファンネルを作りました茶こしと、園芸用プランターで製作、 見た目超絶悪いけど、早く調整したいので、、バンド無いからマスキングでキツキツにして、差し込みました。引っ張っても抜けにく ...

  • リヤバンパーのリフレクターに小細工

    整備手帳

    リヤバンパーのリフレクターに小細工

    リヤバンパーのリフレクターに小細工します。使うのはいつもの100均茶こし。 サイズは此方。表面に継ぎ目があるタイプよりプレス品の方がらしくなります。100均店舗によりプレス品置いてないこともあるので ...

  • テールリフレクターになんちゃってメッキリング

    整備手帳

    テールリフレクターになんちゃってメッキリング

    リヤリフレクターに小細工。なんちゃってメッキリングを付けたいと思います。使うのは100均茶こし。60号?みたいなの書いてありました。リングに継ぎ目が無いタイプです。 網は使わないので取っちゃいます。 ...

  • 激安中華日産用メッキエアコンリング流用してみた

    整備手帳

    激安中華日産用メッキエアコンリング流用してみた

    運転席側のチリ合わせ完成後の写真みんなは100均茶こしでトライしてるけど激安中華専門化としてのアプローチで今回もやってみました。 アリエクで2個で3ドルの4個分購入6ドルなので約900円で購入しまし ...

  • エアコンパネル移動後の見映え修正

    整備手帳

    エアコンパネル移動後の見映え修正

    エアコンパネル位置移動とアンドロイドナビを取り付けましたが、丸部分の見栄えが悪い為、修正します。 先ずは隙間を埋めるパーツを作ります。百均プラ板を加工したパーツを作りグレーのカッティングシートを貼り ...

  • 手造りだった(笑)

    ブログ

    手造りだった(笑)

     さて…ローレル君の修理に合わせて…どうせキャブやらタコ足も外すので…リニューアルさせたいと思います😆 本当は50パイの等長タコ足なんかもやりたいんですけど、お金も掛かっちゃうし、タコ足を換えたら ...

  • 妄想タイム…😆

    ブログ

    妄想タイム…😆

     最近…ブタケツ君のお漏らし(エンジン側も…ミッション側も…?!笑)が…😆増えて来てるのは確か……😅 ここに来て…キャブのヒートプレートが…金属疲労で…😅 取付け部が、一部破断してるのも…現実 ...

  • 3列目肘掛けへのマジカルアートレザー【バックスキンルック NEO】他の貼付け

    整備手帳

    3列目肘掛けへのマジカルアートレザー【バックスキンルック NEO】他の貼付け

    パーツレビューで紹介した本製品1セットでは、ドア4枚分の施工が精一杯でした。諸事情により追加購入することになり、このまま眠らせるよりはと、直接肘が当たる3列目のアームレストに貼ることとしました。画像 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ