ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
暑くなる前に昨年から調子の悪かったエアコンコンプレッサーを交換します。不調の症状としては通電直後は通常動作OK⇨暫く動かしておくと勝手に停まり再始動不可⇨熱風地獄。電動ファンは問題なかったのでマグネ ...
何度車屋に修理させても直らないので自分でやってみました💦単なるOリングからのガス漏れを何故に直せない🥶最初は汎用Oリングが合わないから始まった😢これはデンソーに当時ものに合うOリングが3種類し ...
昨年爆発したクーラーをいい加減やります…多分漏れたのコンプレッサーだと思ってたけど…?よく見たら違うような〜?? はてさてエキパンが詰まってたんでしょうかね???確かめてみましたがエキパンは詰まって ...
中古で手に入れて装着して4〜5年、12時、3時、9時辺りはもうツルテカです。傷も沢山です。汚れ落として艶消しになっても直ぐにテカテカに戻ります。何気にお勧めに出たセンターパッド無しのハンドルが安かっ ...
夏に向けてちょいメンテナンス。探していたけど見つからず仕方ないので以前(昨年9月)に買ったエアコンガスホースを使ってエアコンガスの補充を行うことにしました。ホースを買ったのでガスも別途購入。印象的に ...
去年の夏に、タウンボックスのエアコンが突然効かなくなり、「まぁ、しばらく乗らなきゃいっか。」と思って居たのですが、ここの1月くらいから仕事で使うことになってしまい、稼働率が上がってしまって居ました。 ...
カーエアコンの復活を自力で達成の為に購入。以下Webより抜粋。特長 エアコンの取付工事や自動車の整備に活躍する真空ポンプです。高い真空度が得られるツーステージタイプです。オイル逆流防止用電磁弁付。用 ...
フロントバンパー外します。右側バンパーブラケットが・・・。どんな板金してるのやら。 レシーバータンクにアクセスし易くなりました。 レシーバータンクからコンデンサの入り口。アルミナットがオイルで汚れて ...
四国からの帰りにヘッドライトがとても暗くて淋しくなったので18万キロだし壊れる前に交換です。ADのリビルトオルタネータです。21000円ぐらいでしたやっすー。 バッテリーマイナス端子を外してVベルト ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
452
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
398
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
325
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
318