神橋(しんきょう)に関する情報まとめ

  • 家族4人で連休中、CX-8で日光東照宮へ行ってきた

    ブログ

    家族4人で連休中、CX-8で日光東照宮へ行ってきた

    5月の連休中は遠方の息子が帰省していたため、久しぶりに家族4人が揃いましたとはいっても、もう大人、連日出かけてるため、いるんだかいないんだかさっぱりわからず、せめて一日だけでもみんなで出かけられない ...

  • 【日光で姪っ子の結婚式!10/26】二荒山神社とは?!!

    ブログ

    【日光で姪っ子の結婚式!10/26】二荒山神社とは?!!

     さあ、結婚式当日です! 会場までバスで移動します。 孫2人とも、同じおべべです。 抱っこしているのは、娘婿です。 ぼくは初めて知りましたけど、 ここは日光・東照宮の近くで、 「神橋(しんきょう)」 ...

  • いざ日光へ♪

    ブログ

    いざ日光へ♪

    一泊二日の日光旅行です(^^)vコロナ禍で子供の修学旅行が中止となってしまったので(>_那須は割りと行くのですが、日光まで足を運ぶことは中々無かったので、新鮮で懐かしさもあり、1999年に「日 ...

  • 日光・鬼怒川巡り

    ブログ

    日光・鬼怒川巡り

    今月中旬、日光鬼怒川に小旅行に行ってきた♪今月は結婚21周年なので、イベント旅行紅葉には遅すぎたかな?と思ったが、まあまあ見ることができた温泉に入って、紅葉を見て、森林浴して、滝で癒されいろは坂の上 ...

  • 🏆 2020 AWARDS 🏆

    ブログ

    🏆 2020 AWARDS 🏆

    今年、最後の投稿です一年間、多くの方にいらしていただきました感謝の気持ちとして 今年も AWARDS をお届けします新型コロナウィルスの影響で長い中断を挟んだ一年となりました投稿は ...

  • 神橋(しんきょう) 蛇橋(じゃばし)

    おすすめスポット

    神橋(しんきょう) 蛇橋(じゃばし)

    「神橋」は、二荒山(男体山)をご神体としてまつる二荒山神社の建造物で、日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋。奈良時代の末に勝道上人が日光山を開く際、大谷川の急流に行く手を阻まれ神仏に加護を求 ...

  • 日光二荒山神社 世界遺産「日光の社寺」のひとつ

    おすすめスポット

    日光二荒山神社 世界遺産「日光の社寺」のひとつるんるん

    読み方は「ふたらさんじんじゃ」でするんるん男体山(なんたいさん)がご神体わーい(嬉しい顔)神橋(しんきょう)も境内ですねウィンク 日光市山内2307

  • 新年恒例の日光へ初詣‼️

    ブログ

    新年恒例の日光へ初詣‼️

    今日は恒例の日光初詣に行って来ました。特急停車駅の東武線板倉東洋大前駅からリバティに乗車しました。途中、車窓から男体山が見えます。東武日光駅からバスで輪王寺へ向かいます。参道入口の神橋(しんきょう) ...

  • 神橋(しんきょう) 「山菅の蛇橋(やますげのじゃばし)」「山菅橋」「蛇橋」

    おすすめスポット

    神橋(しんきょう) 「山菅の蛇橋(やますげのじゃばし)」「山菅橋」「蛇橋」

    2019年12月参道の日光山内への入り口には、大谷川(だいやがわ)に架かる神橋(しんきょう)がある。この神橋は「日本三奇橋」の1つに数えられる。 「乳の木」と呼ばれる大木を両岸の土中・岩盤中に埋め込 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ