紫電 車に関する情報まとめ

  • 今のコレクションと過去のミニカーコレクション達を振り返る

    ブログ

    今のコレクションと過去のミニカーコレクション達を振り返る

    皆さん!!いつもイイネとフォローとコメントをありがとうございますm(_ _)m今日はGW明け後、最初の週末ですが…コチラはあいにくの雨で(>__残=テツジンマークX G sラジコンボディ予備含 ...

  • ネクストサービス EDLC スーパー・キャパシタ 16V83F GDCPH 紫電改

    パーツレビュー

    ネクストサービス EDLC スーパー・キャパシタ 16V83F GDCPH 紫電改

    古河電池が鉛蓄電池の負極に、電流受入性を向上させ、瞬間の電圧を取り出せるよう、コンデンサの技術を導入したらしく…だったら、スーパーキャパシタを直列に繋いで12V以上出せるようにして、鉛蓄電池に並列に ...

  • EDLCバージョンアップ

    整備手帳

    EDLCバージョンアップ

    みん友のaki(^^)vさんが絶賛されていた大容量EDLC、遂に自車にも導入してみました。👇️今回使用したパーツはこちら👇️https://minkara.carview.co.jp/smart ...

  • おはようございます

    ブログ

    おはようございます

    おはようこざいますヽ(´∀`)ノ日曜日ですねヽ(´∀`)ノ大型連休と言っても飛び石連休ならばまた明日だけ働かざるを得ない状況に追い込まれヽ(´∀`)ノさらに1日だけ休ん ...

  • 横濱護謨製造株式会社のタイヤに想う

    ブログ

    横濱護謨製造株式会社のタイヤに想う

    加西市にある兵庫県立フラワーセンターへ花を見に行った。その近くにある鶉野(うずらの)飛行場跡地の「soraかさい」まで足を伸ばしてみた。紫電改の実機模型があるぐらいの知識だったが局地戦闘機の性質上、 ...

  • えっと広島に集まってきました

    ブログ

    えっと広島に集まってきました

    どうもゴメすです!珍しくブログ書いてみます(笑)4月20日に広島にて開催された「えっと広島に集まりん祭2025」に参加してきました。昨年も参加しましたが、今年も2泊3日の行程で広島へ向かいました。初 ...

  • エンジンのパワーアップで零戦の寿命を伸ばすことが可能だったか、(⌒‐⌒)。

    ブログ

    エンジンのパワーアップで零戦の寿命を伸ばすことが可能だったか、(⌒‐⌒)。

    零戦は太平洋戦争当時の日本海軍の主力戦闘機として開戦から全期間を通じて航空戦力の中心として活躍した、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵👿。前半は軽快な運動性や20ミリ機銃の大火力、長大な航続距離に加えて一 ...

  • ブログ

    2025.2.23 タテグロとプリンス車ミーティング

    前々から行きたかったのが、兵庫県加西市にある旧鶉野飛行場跡に建てられた、紫電改のレプリカを始めとした資料館を兼ねた地域振興施設、soraかさい。意図せぬ形で訪問することができました⋯!というわけで、 ...

  • スバル WRX STI CBA-VAB

    愛車紹介

    スバル WRX STI CBA-VAB

    SUBARU車通算4台目。ついにたどり着いた最後の楽園?前車のレヴォーグ(VM4GT-S)を新車購入から約9年半乗り(奥さんがですね、子供達にお金がかかる時期だから買い替えは暫くできないよ。今の車に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。