織戸レーシング 感度MAXに関する情報まとめ

  • MAX織戸レーシング 感度MAX 86/BRZ

    パーツレビュー

    MAX織戸レーシング 感度MAX 86/BRZ

    まず取り外しは工具が有れば簡単、取り付けは極簡単で間に挟むように装着するだけ。良い点取り付け後すぐにアクセル踏み込み量が減ったので吹け上がりが早くなったと錯覚する位には良くなりました。確かに効果は感 ...

  • Max 織戸レーシング 感度Max

    パーツレビュー

    Max 織戸レーシング 感度Max

    感度Max S660みんカラさんからのパーツ紹介で購入しました。不器用な自分ができるか心配でしたが、スロットル部のカプラーを(固くて外しにくい)外しその間に感度Maxのカプラーを接続。防水加工はされ ...

  • MAX織戸レーシング 感度MAX

    パーツレビュー

    MAX織戸レーシング 感度MAX

    まだ取付けていませんが。。。きっと体感できるはず。前のクルマBRZにも取付けていました。今週くらいにS660用発売になったので、急ぎオーダーしました、入手できて嬉しいです。詳細レビューは、明日以降。 ...

  • 織戸レーシング 感度MAX ビンビン仕様

    パーツレビュー

    織戸レーシング 感度MAX ビンビン仕様

    織戸レーシング 感度MAX ビンビン仕様折戸選手のネーミングです…織戸レーシングにお邪魔した際に取り付けしました。試乗の時、通常販売モデルは違いがあまりわからず…レクサスだからかなぁ???と、スタッ ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    2月24日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!感度MAX MAX織戸レーシングアクセルペダル CUSCOレーダー探知機s ...

  • 織戸レーシング 感度MAX

    パーツレビュー

    織戸レーシング 感度MAX

    アクセルレスポンスに不満があった為、購入アクセルの反応が良くなり、気持ちよく加速してくれます取り付けはサクションパイプを外さなくても出来ると聞き、外さずにやってみましたが出来ませんでした、(コネクタ ...

  • 130R YOKOHAMA MAX織戸レーシング 感度MAX

    パーツレビュー

    130R YOKOHAMA MAX織戸レーシング 感度MAX

    投稿はしてませんが、アイスヒューズも導入しました。友人の車も同じくヒューズを変えて、トヨタ車には電スロのヒューズがあり、そちらも変えたら、スロコン要らずのレスポンスに激変。スイスポには確か無かったよ ...

  • ブログ

    近況

    どうも!約半年ぶりの更新です。というか、ログインすら久しぶりかも…(^^;コメントやイイネできずに申し訳ない><86のカスタムも少し行いましたのでこれからはできるだけログインします!では、近況をご報 ...

  • MAX織戸レーシング 感度MAX

    パーツレビュー

    MAX織戸レーシング 感度MAX

    【再レビュー】(2019/01/29)長距離(高速道路)運転して来ました。追い越しの際とか、上り坂とか、気持ちよく加速してくれ、本当に運転がさらに楽しくなりました。それに、アクセルの踏み込みが少なく ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。