自作 スキッドプレートに関する情報まとめ

  • 自作 フロントバンパー

    パーツレビュー

    自作 フロントバンパー

    フロントバンパー交換リーズナブルなヤツサイドのLEDはデイライトに使用予定スキッドプレート付きお得な買い物

  • スキッドプレート取付け(32,200km)

    整備手帳

    スキッドプレート取付け(32,200km)

    悪路でのエンジン保護のためスキッドプレートを装着しました。 もちろんFTR用は無いので他車種用を流用します。使ったのはZETA製のKLX125用スキッドプレート。 フレームにフィットさせるため後ろ側 ...

  • スキッドプレートを取り付けました

    ブログ

    スキッドプレートを取り付けました

    以前はXLX250純正エンジンガードを付けていたのですが、随分前に外してそのままでした。250ccのMD17エンジンに載せ替えたので、新調する事にします。と言ってもFTRの専用品は無いようなので、手 ...

  • リア スキットプレート取り付け+自作カッティングシート貼り付け

    整備手帳

    リア スキットプレート取り付け+自作カッティングシート貼り付け

    ジャオスのスキッドプレート取り付け 自作カッティングシート貼り付け 近くで見るとこんな感じ ついでにジャオスのリアゲートプロテクターも貼り付け

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    M3純正のFアンダーカバーは下方クリアランスが厳しいので、フラット化しました。M6純正ダクトとオリジナルフィンを付けて機能性をUPしています。2024/3/31ブログ参照。

  • エンジンオイル交換ついでにスキッドプレートを仮合わせしてみよう

    整備手帳

    エンジンオイル交換ついでにスキッドプレートを仮合わせしてみよう

    老眼だけどヘルプ居なくても自分1人で出来る作業オイルレベルやジョッキの数字が読みづらくなったり、ペール缶持てなくなったら車弄りも卒業かな?と思いながらのオイル交換 コンパクトなスキッドプレートです自 ...

  • しし狩りバンパー取り付け

    整備手帳

    しし狩りバンパー取り付け

    今までは水道用パイプで自作したガードバーを付けていましたが、AmazonのタイムセールでJB23用のしし狩りバンパーが出ていたので遂に買ってしまいました。 取り付け方法はみんともさんやYouTube ...

  • 自作です! アルミ縞板製フロントアンダーガード

    パーツレビュー

    自作です! アルミ縞板製フロントアンダーガード

    何か、車を買った時には、フロント下には何も付いてなくて…オルタネーターが丸見えだし、エンジン下は丸見えだしで大変でした。雨降ったら、オルタネーターに水がかかりまくって壊れるだろ!で、カディスの6イン ...

  • FUJISUKE 牽引フック フレーム補強兼用シャックルタイプ

    パーツレビュー

    FUJISUKE 牽引フック フレーム補強兼用シャックルタイプ

    ネットで見掛けてビビッときまして、他の人の入札が無くてクーポンが使えるタイミングを狙ってました。Kプロかどこかのフレーム補強とメーカー不明の鉄板切り抜いた牽引フックは付けてはありますが、この絶妙な三 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。