自作 セカンドシートテーブルに関する情報まとめ

  • 自作 セカンドシートテーブル

    パーツレビュー

    自作 セカンドシートテーブル

    普段まぁ4人迄しか乗らないのと、ブランケット置き場に3コインの袋を置いたら、なんか見栄えが悪いので、目隠しに作ってみました(やっぱりヘタクソ)スマホやカバンが置けて便利かなぁただシートスライドはあん ...

  • ハイエース セカンドシートテーブル 制作

    ブログ

    ハイエース セカンドシートテーブル 制作

    車を停めて過ごす時に運転席だと幅が限られてしまうので、セカンドシートでくつろげる空間を作ってみました。といっても、ネット通販でもたくさん売られているセカンドテーブルを自作しただけの話ですけどね。。天 ...

  • 自作 折り畳みセカンドシートテーブル

    パーツレビュー

    自作 折り畳みセカンドシートテーブル

     車を止めて、弁当を食べたりちょっと休憩したりするのに、ゆったりできるセカンドシートを使用しています。 しかし、弁当やタブレットの置き場所として適当なところがなく、いつもは運転席と助手席の間のセンタ ...

  • 自作 セカンドシートテーブル

    パーツレビュー

    自作 セカンドシートテーブル

    子供達の為にセカンドシートテーブル作成ファミリーキャンプ、長距離ドライブの時に大活躍

  • 自作セカンドシートテーブル

    整備手帳

    自作セカンドシートテーブル

    セカンドシートテーブル自作(^ ^)皆さんに習って作成。快適リビングの完成です。 パネルは知り合いの大工さんに切出しとカップホルダ穴加工をお願いしました。 100均のステンレスマグの取手を剥がして設 ...

  • 自作 セカンドシートテーブル

    パーツレビュー

    自作 セカンドシートテーブル

    定番のセパレートバーを利用したテーブルを作りました!セカンドシートを畳んだときにも使える2way仕様。

  • 自作 セカンドシートテーブル

    パーツレビュー

    自作 セカンドシートテーブル

    最初は1本脚にしていたのですが冷蔵庫を真ん中に置きたくて2本脚に変更しました。一本脚としても使えます。作るのも簡単ですし、快適性が格段に上がります。材料はホームセンターに行ったらたまたま90 ...

  • 自作セカンドシートテーブル

    整備手帳

    自作セカンドシートテーブル

    ホームセンターで大きめのsカンを曲げて100均のフックで引っ掛けてます。足と引っ掛けるバーはイレクターパイプを使っています。少し安定に欠けますがご飯を食べるくらいなら充分です。 足を外して天板の裏に ...

  • 自作 セカンドシートテーブル

    パーツレビュー

    自作 セカンドシートテーブル

    DIYショップで30cm幅の板を135cmでカットし、角をR30mmで加工してもらい、ニスを塗り、そこにイレクターの部品を取り付けました。仕切りバーに嵌め込んで足を差し込めば完成。車中泊時に物置くと ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ