自作 デイライトに関する情報まとめ

  • ブログ

    今度はシロッコネタ

    最近、ルークスネタが続いたので本日2つ目のブログはシロッコネタ。少し前の話ですが、コラム上に設置していたデジタルブースト計を移設しました。移設先は右側エアコン吹き出し口。実はドリンクホルダーを取り付 ...

  • 自作 デイライト

    パーツレビュー

    自作 デイライト

    AliExpressで購入した、シーケンシャルウインカー機能内蔵のポジションライトを購入。フロントグリルとボンネットの間に左右に取り付けようとしましたが、厚みがありすぎてボンネットが閉まらない(^^ ...

  • 自作 LEDポジションランプデイライト化ユニット

    パーツレビュー

    自作 LEDポジションランプデイライト化ユニット

    ヤフオクに個人で出品されている、ポジションランプをデイライト化するユニットを取り付けました。ヒゲやほうれい線と言われる純正オプションよりも視認性は劣るかもしれませんが、見栄えの向上、安全性は良くなっ ...

  • バンパー自作(過程)

    整備手帳

    バンパー自作(過程)

    バンパーをFRPで自作の続き。フォグの部分は形状が複雑なので別体で製作。BRZのバンパーがもうひとつあるのでそっちで複製。フォグの取り付け部とフォグカバー取り付け部のガイドを切り落として、マスターの ...

  • 自作 フロントバンパー

    パーツレビュー

    自作 フロントバンパー

    フロントバンパー交換リーズナブルなヤツサイドのLEDはデイライトに使用予定スキッドプレート付きお得な買い物

  • ブログ

    車検完了

    先週、無事にシロッコの車検が完了。今回はどこも指摘(要再検査)される事もなく、前回の車検で2度もNGをくらった光軸は一発でパスできました。車検完了の知らせを受けて、直ぐにクルマを受け取りに行き、週末 ...

  • デイライト自作

    整備手帳

    デイライト自作

    以前交換済みの現行S403用ヘッドライトにデイライトを自作して組込みました。ライトエース/タウンエースは市販パーツ類が少なく苦労します。 殻割初挑戦。諸先輩情報を参考に、まずはレンズ面を養生テープで ...

  • ウインカーLED化 IPF 501WB

    整備手帳

    ウインカーLED化 IPF 501WB

    ポジションの強発光デイライト化でウインカーもポジション部分で光らせようと試みましたが、直射日光での視認性の悪さで自作は諦めましたので、純正ウインカーをLED化することにしました。IPF 501WB ...

  • 自作 モデリスタ

    パーツレビュー

    自作 モデリスタ

    フロントマスクはこれでホボホボ完了です。残りLEDデイライトを付けようかと考え中です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。