自作 バッテリーホルダーに関する情報まとめ

  • SHORAI LFX21L6-BS12

    パーツレビュー

    SHORAI LFX21L6-BS12

    ※2020年に導入したパーツですSHORAIの超軽量バッテリー。本来はバイク用。純正の鉛バッテリーから圧倒的な軽量化を実現できる。Arrows 86の記事に大きく影響を受け、導入に踏み切った。【良い ...

  • バッ直 ヒューズ移設

    整備手帳

    バッ直 ヒューズ移設

    先ずは完了の画から先日のバッテリー交換時、basis BT/BT+は自作バッテリーホルダーに移設したのですが、バッ直ヒューズはクリアランス不足だったので、車両ヒューズボックスに両面テープ止めのままで ...

  • バッテリー交換 + basis BT/BT+ 移設

    整備手帳

    バッテリー交換 + basis BT/BT+ 移設

    作業完了の画からバッテリー交換自体は何の変哲もない単純作業です。basis BT/BT+をここにネジ固定したいがために自作した、バッテリーホルダーの造りの悪さ故、必要以上に難儀しました😮‍💨 こ ...

  • Kloose工房 (自作) バッテリーホルダー

    パーツレビュー

    Kloose工房 (自作) バッテリーホルダー

    バッテリー交換時期に差し掛かり、バッテリーは調達したものの、現状はenergybox basis BT / BT+がバッテリーに両面テープ固定されているので、バッテリー載せ換えには両面テープ貼り直し ...

  • 【TA02 RWD】TOYOTA COROLLA LEVIN ☆ 第3章 第2弾 セッティング ★

    整備手帳

    【TA02 RWD】TOYOTA COROLLA LEVIN ☆ 第3章 第2弾 セッティング ★

    ボディ:TOYOTA COROLLA LEVINボディマウント:純正ステアリング:純正ワイパー形状 + 自作延長アームナックル:アルミ純正形状ハブ:アルミ純正CハブF-ロアアーム:TA02フロントロ ...

  • SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その2:部品取り付け】

    整備手帳

    SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その2:部品取り付け】

    2024/4/28〜5/3SJ30に電動コンプレッサー式エアコンを素人が取り付けた記録です。その1の続き、部品取り付け編です。まずは肝となる電動コンプレッサーの設置場所。SJ30はエンジンルーム内の ...

  • 【TA02 RWD】TOYOTA COROLLA LEVIN ☆ 第3章 第1弾 セッティング ★

    整備手帳

    【TA02 RWD】TOYOTA COROLLA LEVIN ☆ 第3章 第1弾 セッティング ★

    ボディ:TOYOTA COROLLA LEVINボディマウント:純正ステアリング:純正ワイパー形状 + 自作延長アームナックル:アルミ純正形状ハブ:アルミ純正CハブF-ロアアーム:TA02フロントロ ...

  • 自作 ベルト式バッテリーホルダー

    パーツレビュー

    自作 ベルト式バッテリーホルダー

    自作アルミ製バッテリーホルダーのロッドが応力に負けて曲がってしまったので、「そういえばガラクタ置き場のどっかにヴィヴィオで使ってた「アレ」があったはず」と思ってひっくり返してみたら見つけました。ホム ...

  • 自作 ワンオフ

    パーツレビュー

    自作 ワンオフ

    ショーライバッテリー用移設バッテリーホルダーAMAスーパーバイクコピー。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。