ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回は腰下整備のメインイベント、クランクシャフトの芯出しを行います♪5万キロ使用のこのクランクシャフトのエンジン分解前の軸フレの計測値は、右 75μm左 35μm と、サービスマニュアル記載の許容 ...
クランクの芯出しは、ベアリングを付けた状態で作業するのが良いのか?それとも無しで大丈夫なのか? 疑問に思ってました。Youtubeの参考になりそうなプロの作業だけを厳選して見ても、付けてたり付けてな ...
ホイールを外し、タイヤとチューブ、バンドを外し、ニップルを全周緩めます。1本で36コもあるのでメンドーがくさいです!ヾ(*・`ω´・*)ノ 縦側の振れ取り、センター出しうしろの箱に重りにな ...
ホイールに付いてたスポークとリムを外す。スポークがいくつか曲がってた。。ニップルも数個ダメしてしまった。。スポークも買わないとな、、そもそも長さ何なんだろ引っかかりを定規に引っ掛ける。下へみっちり引 ...
先日、MTBの販売店さんから連絡メールがあり神戸から出荷したとの由。当初、聞いていた予定より1週間近く早く到着しそうです。😊運送会社のトラッキング情報を見ると雪のためか夜間の出立は無く翌日、お昼頃 ...
で、仕方ないんでもう完組みホイール買いたくないし手組みホイールを作るしかないから部品調達先ず肝心のハブ問題が起きてるのフロントだけやけどついでにリアも換えたいし同じ風味で前後揃えたい(取り付け方法が ...
チューブレスレディ用シーラントの影響か?腐食穴が開いたリアのリムを交換。 スポークニップルセットも交換したかったが手に入らず、使い回し。 組み替えてホイルの振れ取り。ミノウラの振れ取り台は何故か軸セ ...
フラットステー、アングル各種と固定用のフランジボルトのセットをホムセンで買ってきます。基本的に棚用ですね。ちょっと買いすぎてますw 使ったのは60cmフラット×430cmフラット× ...
さて、この451ホイールのFハブを交換する。って事はだ、スポークを全部外さないとダメって事で、自分で組むから「手組み」って事になる。ロードバイクやクロスバイク等にハマってる人は多分やっているはず。自 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1229
走行距離70007
670
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
371