自作 本革ステアリングカバーに関する情報まとめ

  • 世界皮革 / 橋本商事 針&糸(レッド)ハンドルカバー編み込み用

    パーツレビュー

    世界皮革 / 橋本商事 針&糸(レッド)ハンドルカバー編み込み用

    世界皮革 / 橋本商事の針&糸(レッド)ハンドルカバー編み込み用をGETいたしました♪(≧∇≦)b●ハンドルカバー編み込み用●純国産!⇦⇦⇦●レッド2セット●赤ステッチ●車内黒✕赤計画2024.11 ...

  • Modulo / Honda Access ステアリングホイールカバー ブラック×ブラックステッチ 本革 レザー

    パーツレビュー

    Modulo / Honda Access ステアリングホイールカバー ブラック×ブラックステッチ 本革 レザー

    ホンダアクセスのステアリングホイールカバー ブラック×ブラックステッチ 本革 レザーをGETいたしました♪(≧∇≦)b●純正ハンドルに被せて糸縫いするタイプ…●革1枚で密着度が高く純正ハン ...

  • 本革ステアリングカバー自作(DIY)

    整備手帳

    本革ステアリングカバー自作(DIY)

    以前Amazonで購入した嵌めるタイプのステアリングカバーは段差がストレスになります。ならばと、編み込みタイプを色々探しましたが、コレだ!というのが見つからず、『無いものは作る』をモットーに本革で自 ...

  • ブログ

    手縫いステアリングカバー

    先週末、シロッコに手縫いのステアリングカバーを付けてみました。(いきなり完成写真↓)前オーナーから引き継いでいるパドルシフトエクステンション、VWロゴまわりのオーナメントが赤なので、ちょっと派手にな ...

  • ホンダ ライフ DBA-JB5

    愛車紹介

    ホンダ ライフ DBA-JB5

    セカンドカーとして2020年3月6日にホンダ/JB5ライフ(バニラクレム)を知り合いから譲って貰いました(^^)フルノーマルの状態だったのですが、これから純正スタイルをベースに少しずつカスタムしてい ...

  • 本革ステアリングカバー自作

    整備手帳

    本革ステアリングカバー自作

    樹脂部が気に入らずlether custom FIRSTさんで革素材購入して自作センターマークも縫い込んでみた

  • 「俺色」に染めてみる。

    整備手帳

    「俺色」に染めてみる。

    廃車にする事にしたネスタに代わり急遽次の車を買うことになったのですが出した条件は今となっては絶版となったスバルオリジナルの軽で四駆、MT、ABSとかなりハードルの高いものでした。近場では見つからず何 ...

  • ブログ

    ステアリングカバー外し&オイル交換

    装着していた編み上げ式ステアリングカバーを外しました。ステアリングは少し太い方がカッコいいと思っていた時代もありました。純正のままだと細すぎると思って装着していたのですが、冬に手袋をはめて運転する場 ...

  • 自作 本革ステアリングカバー

    パーツレビュー

    自作 本革ステアリングカバー

    手縫いでチクチクハンドメイド

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ