自作 駐車場水平板に関する情報まとめ

  • 自作 駐車場水平板1/3(再作製)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板1/3(再作製)

    先日、前輪側水平板に木ネジを数本打ち込んで補強したんですが、やはり無理だったようで割れてしまいました。なので、新しく作り直すことにしました。

  • 自作 駐車場水平板(不定期補修)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板(不定期補修)

    ロドスタの水平板と同時作業していますが、クルマが違うので、こちらにも掲載します。右前輪用水平板がかなり傷んできたので、補修します。

  • 自作 駐車場水平板(不定期補修)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板(不定期補修)

    やっと晴れて地面も乾いたので、先日作成した右後輪用水平板を取り付けようと思います。

  • 自作 駐車場水平板(3)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板(3)

    いよいよ塗装です。以前妻に頼まれて作った「鉢植え置き台」に塗った、木材保護塗料が残っていたのでこれを使います。色が緑色だけれどタイヤの下に入るので、気にしないことにします。

  • 自作 駐車場水平板(2)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板(2)

    鉄ヤスリを使って塗装前の仕上げをします。

  • 自作 駐車場水平板(1)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板(1)

    以前も紹介させていただきましたが、我が家の駐車場は水はけを良くするために若干傾斜がついています。私は愛車を水平に停めたいと思い、高さを変えたベニヤ板を3本のタイヤの下にあてがっています。今回はそのう ...

  • 自作 駐車場水平板(設置編)

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板(設置編)

    水平板の塗装が乾いたので、設置します。

  • 自作 駐車場水平板

    パーツレビュー

    自作 駐車場水平板

     前回ブログに書きましたが、将来的に検索しやすくするため、ここに掲載することにしました。厳密には「パーツ」ではないですが。 今回、タイトル画像に○印をつけた板が腐ってボロボロになったので、作り直すこ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ