自作 12v電源 ACアダプタに関する情報まとめ

  • ガレージ換気扇の遅延オフリレーを自作

    ブログ

    ガレージ換気扇の遅延オフリレーを自作

    ガレージの照明点灯に連動して換気扇をオン、照明を消してから一定時間遅延して換気扇をオフにするリレー装置を自作しました(^o^)/使ったのは12V遅延リレーモジュール FC-31 Amazonで100 ...

  • DIY Wii ACアダプターを無改造で12V電源自作(VVFケーブルでコネクター作製)

    整備手帳

    DIY Wii ACアダプターを無改造で12V電源自作(VVFケーブルでコネクター作製)

    任天堂Wii ACアダプターで電装品の動作確認用DC12V電源を自作しました。多くの方がWii用ACアダプター(出力12V3.7A)のケーブルを切断加工してDC12V電源を自作されていますが、ACア ...

  • HOSIDEN Wii用ACアダプタ ジャンク品

    パーツレビュー

    HOSIDEN Wii用ACアダプタ ジャンク品

    このACアダプタ(12V3.5A)を格安でゲットしてきましたもちろん、みんカラの諸先輩方の記事を読ませてもらって自分でもやってみようと思いましたとりあえず仮設で配線してみました先日買った検電テスター ...

  • 自作 ACアダプターからDC12V取り出し

    パーツレビュー

    自作 ACアダプターからDC12V取り出し

    某社通信機器のACアダプターです。前から使用していたWii用のアダプターと比べ、コンパクトなので検証用として2台目のDC12V電源を作りました。作り方は、以前のWii用アダプターと全く同じです。

  • 自作 任天堂Wii用ACアダプター

    パーツレビュー

    自作 任天堂Wii用ACアダプター

    電装系のDIYをする際の動作確認用としてDC12V電源が欲しいなと思っていました。みんからで検索していると諸先輩方がやられている記事を多く拝見し、自分でもやってみようということで、近所のワットマンへ ...

  • 直結ネットワークオーディオ(概念実証編)

    ブログ

    直結ネットワークオーディオ(概念実証編)

    どうも、半年ぶりのブログです。更新の少ないこんなところに見にきてくれて、ありがとうございます。ここ2年ほどはネットワークオーディオに取り組んでいます。PV数を見る限り結構人気のこのシリーズ、今回はち ...

  • 社外ヘッドライトを補修して診よぅ~♬

    整備手帳

    社外ヘッドライトを補修して診よぅ~♬

    前回、社外のヘッドライトを分解して診ました。今回は、分解したので細部を詳しく調べ、不足な箇所を補修をして診よぅと思います。①最初は、レベライザ-アクチュエーターを診て行きます。SUBARU純正ヘッド ...

  • ネットワークオーディオ自作(7) lightMPDをPCで(番外編)

    ブログ

    ネットワークオーディオ自作(7) lightMPDをPCで(番外編)

    PC探しは「リベンジ編その2」で完了のつもりでしたが・・・もう1台試したくなり追加です。「趣味とは手段が目的となること」とは、かの長岡鉄男氏(オーディオが熱かった時代のAV評論家)の言葉。ちっちゃい ...

  • 家庭で12V電源 Part2

    ブログ

    家庭で12V電源 Part2

    こん○○は、@カトケンです、どうも以前家庭で12V電源を使いたくて自作してましたが急遽もうひとつ欲しくなって所謂リサイクルパーツ屋さんへACアダプタのジャンク箱が2つほどあったんですがぱっと見で5V ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。