ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヘッドライトバルブの交換ついでに省エネのため作成しました。電球色の3チップFlux LED 1発仕様です。左がLED、右が電球です。少し白くなりましたが、電球っぽい色味でGood。
ズボラなもんで、全くみんカラ更新せずにいたらそこそこスイスポが進化してたのでまとめてみようと思うのです。一応すべてDIYで装着&加工しました。(タイヤ組み込み以外)近くで見るとひどい出来です ...
【総評】明るく万遍に光らせるためにLEDの構成を考えて作成前面1個、8mmドーム型(0.5W) 側面4個 フラットパワーFLUX(0.5W)【満足している点】ランプが白くなり明るくなった【不満な点】 ...
オークションで買った物が粗悪品で購入して1年程で球切れを起こしたので自作オークション品は抵抗により電流制御していた分解して抵抗値を測ってみたら14V位でLEDの最大電流値だった・・・車の場合電圧が一 ...
交換したヘッドライトのHIDバーナーの発光色と、色味を合わせる為に作製しました。まだ詳細は明かせませんが、後々ちょっとした構造変更をする予定なので、このLEDポジションランプも必要なくなると思い、簡 ...
そろそろポジションもLED化しようと思い、仕事終わりの暇なときに設計していました。普通はFLUXタイプのLEDを使うのが常識ですが日亜のNSDW570GS-K1にこだわったので設計だけで2時間近くか ...
あるアクセラ乗りの方からの要望で作成しました。青白系のFLUXを 3発×4列+1発 の13発使って作成。3発部分は15mAのCRD、1発は発熱を懸念して10mAのCRDでそれぞれ電流制御し ...
半減角180°の広角のΦ10LEDを使用したT10ソケット球。発熱を考慮して定格の6~7割程度の電流で駆動していますが、ポジションとして使用しても十分な拡散性があり、かつ直線光もかなり明る ...
過去作成し、不要になったルームランプに使用していたLEDをばらして使います。日亜科学工業 NSPWR70AS このLEDは順電圧が高めなので直列2個にCRDとしました。まずはLED2個を半田付けした ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1024
【10名】モンスター リバイ ...
439
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
374