ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
R2のATシフトレバーはハンドルから近くて操作しやすいのですが、そのせいで行儀悪くしてるとシフトセレクターのハウジングって言ったらいいのかその部分に左足の膝が当たります。プラスチックに当たるので、適 ...
運転席側のクオーターウィンドウ部に収納を付けました。助手席側は巻き込み確認で塞ぎたくないので運転席だけ。素材はパンチングボードで、セリアの荷物用バンドか適当にカットしハトメで穴を補強しねじ固定しまし ...
自作ボックスのバックドア部フレームにスコップを収納しています。ここの空きスペースにボックス内のネームラベルをマジックテープで貼り付け収納内容、場所が誰でもすぐ分かる様に工夫しました。カーペット地に貼 ...
米軍のMolleシステム対応のボトルキャリアです。本来は腰ベルトやリュックザックに取り付けて使用するものですが、ホームセンターで買ってきたLアングル材とMolleシステム対応のウェビングクリップを使 ...
4Cのドリンクホルダーは腕がツリそうな人間工学無視な位置に設置されているので、自転車用のサドルバックを改造したものをカーボンタブのサイドシル側面に吸盤で張り付けて使用していましたが(こちら)、何度か ...
ミリタリー好きなのでバック類は米軍MOLLEシステム対応品をいくつか所有しています。ポーチなど小物入れもMOLLE対応品が多数あって、余ったポーチを活用するため、サンバイザーに取り付けるMOLLEボ ...
フロントドアポケットに米軍規格のmolleシステムツールに使える市販アングルを加工してドア張りに裏から加工し強度を確保して設置。それに収納バッグを取り付けた。 これで悪路走行しても、バッグが落ちる事 ...
内張り外して、裏表ワッシャー噛ませて、M6ボルトをナット締めして袋ナットで仕上げ。 既成アングルを短く裁断したものを取付け。ここにゴムバンドやバッグのバンドを通して固定出来ます。 リアドアは、ボック ...
市販アングルを加工し、ナットと平ワッシャー挟んで、molleシステムアングルを自作しました。 ramボールにアームを付けて、林道ナビを設置しています。バックミラーを付けて、視野を広げることが、主たる ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
campooイベント無事終了
ふじっこパパ
1281
🍽️グルメモ-978- ジ ...
406
ハーレーで行く 滋賀 メタセ ...
352
093【塩ラーメン】グルメレ ...
346