ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
船の科学館が消えました。来月は最終回かもしれない…
ってか解体されてるじゃん(´゚д゚`)知らなかったぁちょっとショック(´;ω;`)ウルウル…知る人ぞ知る船の科学館この辺も目印だったのになぁ同年代の船の科学館、寂しいじゃないかぁ ...
ブラっと超久しぶりにお台場方面プチドライブ曇り空だったけど、写真撮影大江戸温泉物語の跡地、空き地のまま(・_・)結局、風呂に入りに来なかったなぁ湾岸警察署のご近所でもある撮れなかったけど、機捜はスバ ...
先月から南側は解体工事の保護パネルで大して変わりませんでした。今月は北側の駐車場側、111回オフの会場側に大きな変化があって躯体のほうの解体に着手していました。ここまで進むと早そうなので来月あたりは ...
元旦の朝は、毎年恒例の元旦オフに参加です。令和七年 最初の朝ドラの相棒は、クラブマン(911カブは、朝から充電専用でした)レインボーブリッジ付近で初日の出を撮影しようとしたのですが、デジカメのシャッ ...
今回も船の科学館に行ってきましたが大して変化なしですね。サイクルイベントの都合で定点観測とはなりませんでしたが手前の宗谷との兼ね合いがいい雰囲気です。クレーンの角度は毎回同じなのかな?
先週は晴れていて暖かかったのでタイヤ交換しました。北上市を一望できる、男山に近くはキャンプ場🏕️人もいないし、熊が出てくると困るので早々に退散カーセンサー見てたらSARDの4スロキットつけたBRZ ...
先日撮影した船の科学館の画像は以前記念オフが開催された駐車場側からの撮影でした。反対側からも撮影していますがガラッと印象が違いました。艦首と船体全体が足場の外板に覆われてなんか装甲っぽい。伸びている ...
本日は客先の安全教育で浜松町へ。お台場に車停めてゆりかもめで行ってみました。任務完了後はガンダム眺めて、船の科学館解体に寂しさ感じ、大人のかぶりつき堪能しました(爆
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1048
[トヨタ アルファード]「死 ...
491
🍽️グルメモ-965-ビル ...
433
京都へ行く(1日目)
421