ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
久しぶりにシャリーちゃんで険道を征く…外環170号線より県道61号線を滝畑ダムに向けて登りつつ、そのまま県境を超えて和歌山に。その後480号線の対面の山肌を走る細かい道をてっぺんまで登ってくる!まず ...
親分から一緒に蔵王峠まで行く事になり(滝汗取り敢えず、本番用のイーストン ea90slとGP5000のセットにして(笑)行ってきました。蔵王峠はグラベル寄りな太いタイヤが効果的でゴツゴツジャリジャリ ...
----*----*----*----*----*----*----*----*Real FORESTER LIVE+Mithral-var.annex+----*----*-- ...
新車導入に伴う習熟運転等で我が家はバタバタとしておりますが、習慣付けております登山は、週に2回のペースで順調に続けています。(^^♪今回は大阪府と和歌山県境にある鍋谷峠を拠点に東に延びる稜線の巨大航 ...
有給休暇を取得した金曜日。北大阪からは行きにくい鍋谷峠に行ってきました。鍋谷峠に行くには、京奈和自転車道みたいな南北を縦断するサイクリングロードがないため、ほぼほぼ車道を走らなくてはなりません。勝手 ...
バックステップに交換したので、試走してきました。(^_^)後日にでもレビューできればと (^^)/◆本日の試走ルート◆南河内グリーンロード~岩湧の森~滝畑ダム~蔵王峠~紀ノ川広域農道~紀見峠~南河内 ...
アドベンチャースクーターだからこそ挑める酷道走破シリーズ。酷道だけでなく、腐道、険道もチャレンジしてきました。季節が冬になり、酷道と呼ばれる道は次々通行止めなど走れない時期が長かったです。そのため久 ...
久々にリアルタイムなブログを、近況含め。しかし今年になってまともにお出掛け殆どしてません。夜中に高野山に行ったり和歌山城付近まで行ったぐらいでネタに成るような事は一切、車のイベントも行けていませんし ...
バイクを買ったら行ってみたかった酷道へ軽い気持ちで行ってみました。大阪の滝畑ダムから南へ下り、府道61号線で和歌山へ抜ける道です。写真の左側が酷道の入り口です。車で通れるのかコレ?youtubeで見 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
672
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1080
[メルセデスAMG Cクラス ...
708
[マツダ ロードスター]シフ ...
449