超ガラコ 塗り方に関する情報まとめ

  • スーパースポーツコレクション オタマジャクソン

    パーツレビュー

    スーパースポーツコレクション オタマジャクソン

    使い始めは2022年の秋からです。オートバックスの売り場で目立つ容器のコレってどうなのかな?って思って使い始めました。それから約半年使ってみてのレビューとなります。先ずは今まではずーっっっとガラコし ...

  • ブログ

    「スマートミスト車なんでも撥水コート」プレゼント希望

    こないだ、残ってた「超ガラコ」を、再度、試してみたんですよ。今までは塗り方がいけなかったのかなぁ、と思って、乾かす時間を多く取ってから拭き上げてみたんですが、いまいち撥水が弱い気がするんですよねぇ。 ...

  • SOFT99 激速ガラコ

    パーツレビュー

    SOFT99 激速ガラコ

    フッ素系のガラスコーティング剤です。これまで同じフッ素系の「超ガラコ」を使っていましたが、前回施工した時に丁度使い切ったので、再度購入しようとしたところ、これを見つけ、試しに購入してみました。超ガラ ...

  • SOFT99 ガラコ 超強力撥水セット

    パーツレビュー

    SOFT99 ガラコ 超強力撥水セット

    【再レビュー】(2020/07/18)六倍耐久の謳い文句とセット品で割引率が良いので購入したが...ミラーコートはリヤビューカメラに使用ミラーコートは良いがスプレーで量の調整が出来ない...超ガラコ ...

  • 余った時間でリップの取り付け〰(* ̄∇ ̄*)

    整備手帳

    余った時間でリップの取り付け〰(* ̄∇ ̄*)

    固定はハウス内2箇所×左右と鹿避けの2箇所の計6箇所来年もまた塗るんだろうなぁ〰f(^_^; こうしてみると樹脂パーツとの色合いの差が気にならないでもない艶消し黒に艶消しクリアー(-_-; ...

  • 超ガラコ施工

    整備手帳

    超ガラコ施工

    アイサイトに悪影響を与えるという話だけど割とみんなやってるガラコ施工してみる スマートビューとかタイホーコーダイの奴が安いんだけど2ヶ月耐久とか4ヶ月耐久になるとやはり1年耐久の超ガラコが一番1ヶ月 ...

  • フロントウィンドウ撥水剤塗布(プリウス)

    整備手帳

    フロントウィンドウ撥水剤塗布(プリウス)

    ぼちぼち、梅雨入りしそうなので、撥水剤を塗布しました。まずは、綺麗に水拭きします。 油膜取りで油膜を除去 油膜取りを濡れたスポンジに取り、磨き込みます。ワイパーの止まる位置は、はじきがありませんね。 ...

  • SOFT99 glaco 超ガラコ

    パーツレビュー

    SOFT99 glaco 超ガラコ

    ※約6ヶ月半時点での映像あり今回レビューを書く親VOXYは、親が鳥糞に対してウォッシャー連打+ゴリゴリにワイパーというくらい無頓着に使っている。ある意味、超ガラコのレビュー用にはちょうどいい条件では ...

  • ヘッドライトの黄ばみ取り(CBA-RN1)

    整備手帳

    ヘッドライトの黄ばみ取り(CBA-RN1)

    先日ヘッドライトの黄ばみ取りを行いました。ガソスタで洗車を兼ねて、給油していた時にお兄さんにヘッドライトの黄ばみ取りをお勧めされまして、これはいかんと重たい腰を上げてのことです笑今回使用したのが耐水 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ