ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日の右側フロアのほぼフルデッドニングに対し、左側は別の対策を試してみました。かなり面密度の大きいアスファルトマットの設置です。助手席の足元、座面下、後席足元に設置しました。多分デッドニングとは呼ば ...
本日もせっせとクリたんのサイレント仕様化に励みましたwww追加で吸音材と防音材の使用範囲拡大です。吸音ウールはインパネの細かな隙間と、センターコンソール裏側の、カーペットとの間、更にはシート裏側に追 ...
住宅用の防音アスファルトマットをカットして、運転席と助手席、右リアシートの足元に置いてみました。粗い路面のロードノイズが減少し、以前よりもエンジン音が良く聞こえるようになりました。静音計画よりコスパ ...
450mmx910mmの住宅用防音アスファルトマットを1300円で入手したので、適当なサイズに切って、こんな感じで運転席の床に置いてみます。どっしり重くて効きそうな感じ。オルガンペダルの根本に合わせ ...
【再レビュー】(2019/04/23)もう1枚購入して、後席マット下にも追加しました。床からのロードノイズが抑えられた分静かになったけど、他からの音が気になるようになりました。
前車に積んでいたSWE-2200を移植します。まずは配線の準備。付属のバッ直配線はヒューズが防水対策されておらず、不安を覚えたためエーモンの防水ヒューズを配線し直しました。あとから見つけましたが説明 ...
まずは砕石をバラバラと… 一家に一本ある角スコップとレイキ《トンボ》を使い慣らす!レイキあると綺麗に行くよ〜これも各家庭に一本あるよね!(笑) 写真よくわからんけど平になってますσ(^_^;) この ...
断熱 除湿の建材ですが防音効果もあると信じて ビバホームで見つけた防音アスファルトマット480円を半分に切って(割ってw)乗せます 純正マットを敷いて マットカバー敷いてモコモコですw危険だと思いま ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1020
【10名】モンスター リバイ ...
437
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
374