ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
路線 : 静岡県道288号(大嵐佐久間線)訪問日 : 2021/5/26前に県道1号(飯田富山佐久間線)を佐久間→大嵐駅に北上したことがあり、その続きとして飯田方面に向かおうとしたところ、なんと時間 ...
毎年恒例?ツーリングシーズンスタートin中部今年は少し走って?愛知県東部まで行きました。高速を降りたところ。基本的には、国道473号付近を走行しました。大分移動に時間がかかったため、すぐお昼に提供ま ...
今日は佐久間ダムから道の駅信州新野千石平へドライブしてきました。国道473号原田橋 工事現場迂回用仮設道路天竜川の河原を通る仮設道路はどんどん改良されてますが、新しい原田橋の工事はあまり進捗している ...
一気完全走破と意気込んていたのですが、やはりダム湖沿いの変化に乏しいワインディングロードには限界がありました。佐久間ダムの堰堤を走り、複数のトンネルを抜けるまで(写真は新豊根発電所入口です)は我慢 ...
静岡県道288号線は現在も廃道です。が、その先約20㎞つづく廃道区間をガチで行ってきました。これは会社のモノ好きな人たちと一緒に探検してきたものなので、単独で挑むにはかなりの勇気と危険が伴います。足 ...
佐久間ダム以北の天竜川左岸沿いの県道。複数箇所の崩落により恐らく永久に不通です。幅2m規制の為、仮に現役だったとしても3ナンバー車は厳しかったと思う。行けるところまででも徒歩でチャレンジしたいもので ...
2015年が始まってから早くも3カ月、もうそろそろこの地域では梅の花が咲き始める頃合いだ。もっとも、実家のほうはまだまだ雪の中だが。さて、今回はいつもと雰囲気を変えていこうと思う。今回の記事は、長野 ...
もはや険道を超えて大部分が通行止め、それどころか事実上ではなく、はっきり廃道認定されてしまった区間がある県道。走行可能なのは佐久間ダム側の数百メートルと大嵐(おおぞれ)側の2キロほど。愛知県道426 ...
こんばんわ☆本日はオフ企画のお知らせです!!(´∀`*)先日ブログ内でもちらっと書いたりしましたが、このたび、佐久間ダム遠征オフを企画いたします!!そしてこれは、サンザイブラックこと、我ら ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1149
今日のiro iroあるある ...
490
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
398
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378