SSワークスに関する情報まとめ

  • SSワークス ワットリンクキットプロ

    パーツレビュー

    SSワークス ワットリンクキットプロ

    リアに275/35R15を履かせるための準備まだ付けてないですめっちゃカッコいい😇

  • スズキ歴史館 その②

    フォトギャラリー

    スズキ歴史館 その②

    浜名郡芳川村(現浜松市中央区)の農家に生まれた鈴木道雄(度々出て来るので失礼ながら敬称略させて戴きます、以下歴代代表者も同じ)は、次男であったので大工に弟子入りしたが、日露戦争で大工の仕事がなくなっ ...

  • キャップボルトでごはん食べられる人

    ブログ

    キャップボルトでごはん食べられる人

    ドライサンプ化に際して必要になる細々した部品調達中。使用するAREのオイルパン、ボルトとかの付属品は何もない。ブロックに付けるのにフランジ厚が10mmあるんで、純正ボルトは使えないし、使う気もない。 ...

  • ブログ

    ロードスター。同じ車がまったく居ないですね。

    軽井沢ミーティングの当選落選のお話がたくさんブログやらインスタにあがってきてまして。いかにデカい規模のミーティングなのか痛感いたします😵💦よく車が趣味の男とは結婚するななんて言われますよね🤣お ...

  • ブログ

    利府ミーティング参加。

    今日はインスタでフォローいただきまして知り合いましためさん。主催利府ミーティングに行ってきました〜🐹利府ロードスターミーティングと勘違いしている方がいますが、車種縛りはありません!というわけで、S ...

  • ブログ

    デフケース?

    忘れる前に書いておこう。先日デフオイルを交換した。半年に1回の頻度で行ってる。なので今回デフオイル交換はクルマ買ってから4回目になる。そこで初めて言われた言葉「1リットルだと足りません」確かにレッド ...

  • 見映

    整備手帳

    見映

    下地処理が悪かったのかバンパー、塗装が部分的に剥がれちゃってきた。11月にお出かけするからちったぁ見られるようにしましょ。 カラーが足りなくて一部微妙。まぁ剥げてるよりは全然いい。ちなみにハチロクバ ...

  • 6号車NSX、32年目の車検

    ブログ

    6号車NSX、32年目の車検

    我が新潟が全国一のクソ暑さとなった本日、2年に一度やって来る・・・6号車NSXの車検! (`皿´;)レースを欠場し、「だいぶR」氏を半ば見殺しにして挑んだ今回。僅か2年で浦島太郎状態だが、 ...

  • ホンダ シビック

    愛車紹介

    ホンダ シビック

    【懐かしい過去車シリーズNO.4】ホンダ シビックSi サンルーフ車SS Works というショップで中古パーツを買い漁りに行ったつもりがシビックを買ってしまったという(笑)結果CR-Xと入れ換え。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。