100均 シガー 充電 分解に関する情報まとめ

  • レガシィBP5 運転席&後席 充電用USB取り付け

    整備手帳

    レガシィBP5 運転席&後席 充電用USB取り付け

    今どきのクルマは充電用のUSBがついていて便利なので、BP5にもつけてみました。100均で売っているシガーソケットに差し込むUSBチャージャーを分解して、ダッシュボード内側に仕込んでいます。これを、 ...

  • ドラレコ交換⭐️その1(フロント機器取付)

    整備手帳

    ドラレコ交換⭐️その1(フロント機器取付)

    最初の画像はフロント側のみ取り付け終えたMAXWINさんのドラレコです。道交法や視界の面を考慮して、可能な限りガラスのドット部分(黒セラミック)を使おうと、かなり上方にお供えしたら…カメラの首振り角 ...

  • ブログ

    東南海地震 防災 備蓄 備え EBS クーラーボックスの保冷力を100均で劇的にアップするテクニック

    防災 備蓄 備え 車中泊 サバイバル ポータブル電源 東南海地震 2025年7月 日月神示 ガイアの法則クーラーボックスの保冷力を100均で劇的にアップするテクニック 【防災・備蓄関連まとめ】(死な ...

  • 100均グッズでドラレコ用12V→5V変換

    整備手帳

    100均グッズでドラレコ用12V→5V変換

    先日、AliExpressで購入したDDpaiドラレコwifiを取り付け予定です。リアに付ける予定で、エスクァイアはリアワイパーのモーター部分から12Vが分岐出来るようです。ドラレコは5Vで作動なの ...

  • ブログ

    3連休での暇な1日は

    世の中はヴァレンタインですが、ワタクシはヴァレンタインとは関係ないブログを、、、ぃや、ちゅあんと頂いてますよ、ヴァレンタインプレゼント♪さて月曜日は祝日振替日でしたが、ワタクシの棲息エリアは前夜から ...

  • スマホ充電ケーブル自作

    ブログ

    スマホ充電ケーブル自作

    現代っ子としてはやっぱりスマホの充電用USBコンセントは欠かせません。でも今まで車を変えると必ず取り付けていたスイッチパネルに埋め込むタイプのUSBはリーフには微妙に合わないという噂をききました。エ ...

  • ブログ

    エトセトラ

    楽天のセール中にETC車載器を購入~ETC2.0規格は必要ないので、数千円の普通のタイプ。FIAT純正と同じ三菱製です。。。(ETCって、どのメーカーも特に差がないなぁ。。。)で、取付はドラレコとい ...

  • アクシオ号(2016年ドライブ仕様)

    ブログ

    アクシオ号(2016年ドライブ仕様)

    定年退職後も趣味で行っている愛車弄りがあんがい進行しました(安価品主体ですけど・・・)。 (^_^;)奈良時代の高僧行基様のお言葉・・・「そうしたいからそうした」(NHK 大仏開眼より)う~ん、車弄 ...

  • リバースチャイム作成

    整備手帳

    リバースチャイム作成

    アクセラのリバースは一速と隣同士なので、以前から入れ間違い防止用にチャイムを装着したいと思いつつ、よ〜やく重い腰を上げて取り掛かってみました。今回も先人様達が公開されている貴重な知識と情報を元に、近 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ