100均 フック付きゴムバンドに関する情報まとめ

  • ブログ

    小型キャリーワゴンDIYしてみたら

    小型キャリーワゴンを購入、両手では足りないくらいの荷物を運ぶ時にあればとても便利と思い、大き過ぎない通常65Lで且つ深さが変わりネットが上に伸びて115Lにもなり、そこが気に入って大変素晴らしい、こ ...

  • ダイソー Wフックロープ 2本入

    パーツレビュー

    ダイソー Wフックロープ 2本入

    温泉巡りなどをしているとき車内にタオルを干す際、今まで針金ハンガーをアッパーグリップに引っ掛けてしのいでました。ただ加減速の際、ハンガーが前後に動くのがずっと気になっていて…。今日、買い物に出たとき ...

  • SERIA フック付きゴムバンド

    パーツレビュー

    SERIA フック付きゴムバンド

    納車時に後部座席のアシストグリップを外して、カーメイトから出てたサイドバーを付けてるんですが(※今は星光産業の黒のアイアン調が出てて当時出てたらそっち買ってた😅)収納ネットも5年も経てば劣化してな ...

  • 自作 100均フック付きゴムバンドで天井収納!

    パーツレビュー

    自作 100均フック付きゴムバンドで天井収納!

    ハスラーちゃんで車中泊するにあたって、若干気になる荷室の後傾を是正するために簡易ベッドボード的なものを自作して愛用しています。https://minkara.carview.co.jp/userid ...

  • SERIA フック付きゴムバンド

    パーツレビュー

    SERIA フック付きゴムバンド

    【総評】ゴムバンドで長さ調節できるもの探してゴムバンドを引っ張ったらいきなり壊れたフック根元に黒いバンドがあり、それをネジで穴差し固定されてるだけあまりにも黒いバンドの端にネジ差しされてたのが原因と ...

  • 100均 フック付きゴムバンド

    パーツレビュー

    100均 フック付きゴムバンド

    トランクの荷物が動いてしまうのが気になって思い付きで!何気に優秀です(笑)縛って長さの調節も出来るので荷物の量に応じて対応出来ます(^-^)/

  • 要る?要らん?その③

    整備手帳

    要る?要らん?その③

    アシストグリップ自分は使いません!なので助手席の人、ゴメンナサイ外しちゃいます。外し方はとても簡単なので省略します。そのデッドスペースを有効利用するためにちょっと小細工します。 準備したもの・使わな ...

  • ダイソー フック付きゴムバンド?

    パーツレビュー

    ダイソー フック付きゴムバンド?

    フック付きゴムバンドカーゴ内が散らからないように固定するためのゴムバンドです全て 100均商品です意外と重宝します(^^;純正のカーゴネットより使いやすいかも? 80cm 2本(床のペケはこの長さが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。