100均 滑り止めシートに関する情報まとめ

  • 助手席テーブル設置

    整備手帳

    助手席テーブル設置

    助手席前にテーブルが欲しかったので、100均一の木材&ミニ蝶番と滑り止めシートで自作しました。取り外しできることと、設置時でも邪魔にならないように折り畳み構造にすることを決定 助手席前のくぼみとグロ ...

  • またか!のドリンクホルダー増設

    整備手帳

    またか!のドリンクホルダー増設

    ナビ横のルーバーにドリンクホルダーを付けて、使い勝手が良くなったハスラー君ですが、夏の冷房しか使わないときは良いけど、冬になって暖房をかけっぱなしだと、ベンチレートにせず足下だけの送風にしていても、 ...

  • ダイソー 滑り止めシート

    パーツレビュー

    ダイソー 滑り止めシート

    100円ショップ製滑り止めシート室内のトレイに型取りして貼り付けるだけ。

  • 滑り止め対策 後席シートクッション

    整備手帳

    滑り止め対策 後席シートクッション

    後席に乗る人達からストップアンドゴーで段々と前に滑っていく、峠道で左右に振られる等のレザーシート滑り問題を強く指摘されました。前席では特に指摘無いのでシートの形状がかなりフラットなので起こっていると ...

  • バッテリーカバー塗装

    整備手帳

    バッテリーカバー塗装

    右側バッテリーは初期型の証!って事で古さ故に生地まんまのバッテリーカバーは粉ふいて汚らしいので塗装。 以前、モンキーのフェンダーで試した百均滑り止めシートを使用したカーボン風塗装に!まぁ、モンキー塗 ...

  • ダイソー 滑り止めシート

    パーツレビュー

    ダイソー 滑り止めシート

    前席周りの三角窓?の飾り付けで遊んでみました(^^) 家にあった好きなサッカーチームグッズとF1チームグッズ。それを100均アイテムと組み合わせて(^^)

  • ダイソー ワイドタイプすべりどめシート

    パーツレビュー

    ダイソー ワイドタイプすべりどめシート

    センターコンソールにスマホを置くのですが、曲がる度にカタカタと滑るので滑り止めシートを導入。目測でこんなもんだろうとダメもとで購入してみましたが、まさかのシンデレラフィット!!しかも、夏の車内でも安 ...

  • GORDON MILLER クッション

    パーツレビュー

    GORDON MILLER クッション

    長距離運転すると腰が痛い、尻が痛いってことありませんか?私は帰省や出張の際に片道300km超の移動をするのですが、運転が楽なプラドでも腰や尻に関しては、結構辛いものがありました。それがこのクッション ...

  • センターコンソールのDIY

    整備手帳

    センターコンソールのDIY

    エリシオンのセンターコンソールの使い勝手が良かったので、同じような物をオートバックスで購入のカップフォルダーと100均一で制作してみました。エヴァの滑り止めシートを無理やり付けたので、取ってつけた感 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。