165/55r15 6.5j 引っ張りに関する情報まとめ

  • KUMHO ECSTA HS51

    パーツレビュー

    KUMHO ECSTA HS51

    スペーサー無しでは、タイヤとアブソーバーが干渉していました(>人<;)バンプすると、ホイールアーチに当たっていたので前後共に165サイズに変更しました。リヤホイールは、6.5Jなので🎵いい感じに、 ...

  • GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    今まではムチムチ感が好きでATR Economist Kを履いてましたがフロント6.5jリア7jではちょっとした事でタイヤがインナーフェンダーに当たり音をたてて擦っていたので今回引っ張りに良いと評判 ...

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/50R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/50R16

    リアタイヤと同様に、トーヨータイヤのDRBからの変更です。リアタイヤは195/45R16から195/40R17へ変更したのに対して、フロントタイヤは165/50R16のままサイズは変えてません。写真 ...

  • GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    昨年、リアの6.5Jに2本引っ張りで組込みましたが、フロントは純正タイヤでかなり減って来たので、今のうちに交換しときました。これで4本これにhi。安くていいです(2本で0.9諭吉)。乗り心地、ノイズ ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ 165/55R15

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ 165/55R15

    ・あたりが非常に丸い。・良路のロードノイズはホント静か。 遠くで軽く「さぁー」となってるくらい。 ネオバ比、無音(笑)・ちょっとザラついた路面はロードノイズが目立つ。 良路が静かすぎるので差が()・ ...

  • NANKANG NS-2R 165/55R15

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2R 165/55R15

    6.5jに引っ張りで履いています。値段の割には良いタイヤという事でこれから性能をどんどん試していきたいと思っています。高速道路では、インター出口などのカーブでしっかり食いつく感じでした。走行場面はパ ...

  • GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    お遊び?リア6.5J用引っ張り用に仕入れました。そこそこ安くて、皆さんが結構使ってる?みたいなので、試しに仕入れました。実は車10台乗って来ましたが、Good Yearは初めて(^^;。

  • GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    6.5jのホイールに似合うタイヤを、カズアヒルさんからのオススメでコレに決めました🎵綺麗な引っ張りラインがグッド(o^-')b !

  • GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

    6.5Jのホイールに組んだので、いい引っ張り具合。サイドもそこそこ格好いい。乗り心地は良くなったが、ドライグリップは純正タイヤのほうが良さそう。でも新品同士を比較したわけではないので、感覚のはなし。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ