ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前乗っていたクルマに履かせていたホイールを去年の12月冬タイヤに交換する時に外し、リペアに出しました。だいたい3か月かかると伺っていたのですが、ほぼほぼ予定通りに仕上がってまいりました。塗装からや ...
分かっていたんです。雨が降る日のスーパーハード塗布は、厳禁なことは・・・しか~し、塗布直後にパラっと雨が・・・結果的には、雨をふき取って早く屋根がある所へ移動すればよかったのですが、雨をふき取って二 ...
CX-30と言えば、広い面積の未塗装樹脂部分。既に4年以上経過し、白化したり波模様が出たりで気になっていました。結構酷い(^^;; 随分前に、ワコーズスーパーハードを買って有りましたが、やっと重い腰 ...
ワコーズのスーパーハードを定期的に使用してても次第に白ボケがでてくるこやつ…。何故樹脂にしたんだ…💢今回はしっかりコート剤を剥がしてから施行します。 パーツクリーナーをかけつつ、メラミンスポンジ ...
嫁さんと予定が合わず、やっと嫁スポにコッホケミーPssでケアする事が出来ました。ナンバープレートを外して右半分に塗布。かなり良い感じに復活😊 グリル部分は、今まで使っていたスーパーハードコートが部 ...
前々から気になってたTanaxのガラスコート剤。割とお高い(昔より値上がったらしい)ので悩んでたら、先日のBMW Motorrad Daysの出展ブースで¥2,500だったので購入。 施工 ...
これまで使用していた樹脂パーツコーティング剤は耐久性に難があり、また雨が降るとすぐ雨筋ができてしまっていました。その度に施工していましたが、もう面倒くさい…。なので今回はみんカラで非常に評価が高いW ...
夏休み中の朝ドラ&モーニング時にワコーズ スーパーハードを施工作業を見越して、ちょっと早めに倉式珈琲に到着。先月末にフロント樹脂フェンダーは、ディーラーで施工済ですが、2度塗りです。またリアフェンダ ...
スーパーハード施工のその後1。普段の行いが良くないのか、24時間経過前(6/2)に突然の雨☔️。天候不順なのですかね?( ˘•ω•˘ )来週の日曜日に再施工するかね。アルコールスプレーするか?構わず ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1225
🥢グルメモ-956- 広州 ...
394
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
368