3m ウルトラフィーナグロスアップに関する情報まとめ

  • 初めてオーロラを見ました。。。。ボンネットの上ですが😅

    整備手帳

    初めてオーロラを見ました。。。。ボンネットの上ですが😅

    昔はよく洗車したのですが、だんだん洗ってもキレイにならなくなり、ここ数年は水洗いのみで超簡単に済ませていました。ボンネットやルーフのシミがひどい状態でいくら洗っても取れないので、洗車プロ級のみん友A ...

  • コーティング剤施工

    整備手帳

    コーティング剤施工

    前回からいつやろうかと思ってましたが、朝から暑かったり腰が重たかったことで、本日やっと進められました。Holtsのコンパウンド、ミニセットの極細で一回磨きました。もっと艶の出るものを探して3Mウルト ...

  • エンブレム研磨

    整備手帳

    エンブレム研磨

    先ずは施工前です。納車した時、既に表面のハードコートが全体的にひび割れしていたので、保護目的でフィルムを貼ったのですが、後々やらないと綺麗にならないと、寒空の下でしたが始めてみました。 手持ちのコン ...

  • 3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959

    北は、北海道〜☃️南は沖縄まで🏝️日本中全国の皆さん❣️ピ❗️ピ❗️ピ❗️ど〜も〜😁みんカライいち超ーお調子者・(B) ★プ☆リ☆爺R ★ 工房君ですです✌️(自称)皆様お疲れ様でーす🤗はい今 ...

  • ボディ研磨&ガラスコーティング

    整備手帳

    ボディ研磨&ガラスコーティング

    頑張って2日間で3Mのハードからウルトラフィーナグロスアップまで磨いてコーティングまで仕上げました。元々塗装の状態は悪くなかったので綺麗になりました。

  • サンドマスターへの道~ディフューザー塗装3~

    整備手帳

    サンドマスターへの道~ディフューザー塗装3~

    2,000番のペーパーから開始します。 サンドペーパーにこんな風にスポンジを当てると、力が均一になりムラ無く研磨できます♪ そして、ここからはコンパウンド。3,000番。 3MのH1。 同じくH2D ...

  • 研磨お試しと洗車コーティング・・・

    整備手帳

    研磨お試しと洗車コーティング・・・

    先日ポリッシャーを購入し、水垢コンパウンド等で練習してましたが、あらためてコンパウンドを購入しました。定番3Mの小分けセット。メルカリです。中身はハード1、ハード2、ウルトラフィーナグロスアップです ...

  • 親分のミニ磨き✨

    ブログ

    親分のミニ磨き✨

    長〜いこと洗車機にぶち込むだけで拭きあげすらしてなかった我が社の親分のJOHN COOPER WORKS👴🏻✌🏻洗車傷にウォーターデポジットに水垢の塊と化してしまったので一発磨いてあげました✨ ...

  • 雨続きですね…そんな時こそメンテナンス その②

    ブログ

    雨続きですね…そんな時こそメンテナンス その②

    何とか終わりました〜💦本当は今頃雨降っている予報なのに、ずっとどピーカン☀️暑さによる体力消耗との戦いとなりました〜まだ曇っていた時間からスタート。昨夜降った雨を拭き取って、ポリッシャーの準備です ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。