86 ツライチ 純正車高に関する情報まとめ

  • RE-V(RE086)の収まり具合

    整備手帳

    RE-V(RE086)の収まり具合

    当方のVAGは純正ショックにSTIバネを装着したちょっとローダウン仕様です。右フロントの余裕が一番ない(※)ので、ここをクリアできれば他の3か所は大丈夫でしょ?という考えです。※)RG-R(RG78 ...

  • 夏タイヤへの交換

    整備手帳

    夏タイヤへの交換

    そろそろ雪も降りそうに無くなってきたので夏タイヤへ交換しました。ジャッキアップするのにも、GRエアロ装着で車高を下げた事でローダウンジャッキでもかなり厳しめ…今回からホイールはワークエモーションZR ...

  • 整備手帳

    GTV05でツライチにしようとしたけど…

    2024年のSSRの新作GTV05ですが、GR86/BRZに使えるサイズは2つあります。18インチの7.5Jと8Jがあるのですが、純正車高なので今回は7.5Jを選択しました。純正18インチは7.5J ...

  • [備忘録] ツライチ検討 ~鉄チン編~

    整備手帳

    [備忘録] ツライチ検討 ~鉄チン編~

    RC純正状態のフロントは、鉄チン16-6.5J+48(面位置35mm)GRパーツのアルミは19-8.0J+48(54mm)これをゼロ(安全圏)とするなら、純正からは19mmほどは出せる計算(0.5J ...

  • WORK EMOTION D9R

    パーツレビュー

    WORK EMOTION D9R

    ◎ホイール「WORK EMOTION D9R AHG 18in 8.5J +47」◎タイヤ「FEDERAL SS595 225/40R18」◎ホイール センターキャップ「WORK FLAT TYPE ...

  • GR86のタイヤのクリアランスについて

    整備手帳

    GR86のタイヤのクリアランスについて

    リアのワイドトレッド化に伴いZN6のサイズが履けないらしいZN8ですがクリアランスはこんな感じです。サイズは以下の通りF:9J+40R:9J+52タイヤ:235/45R17※ZN8・ZD8でよく見か ...

  • AVO turboworld キャンバー調整ボルト

    パーツレビュー

    AVO turboworld キャンバー調整ボルト

    純正車高でホイールをツライチにする為に、2021年11月に富士スピードウェイにて、86BRZのイベントで購入しました。ブレーキ交換をショップさんに頼んでいたので、ついでに交換してもらい、純正車高でい ...

  • GR86仕様変更

    ブログ

    GR86仕様変更

    みなさんこんばんは!!昨日、GR86の仕様変更で、いつもの平塚のショップ、LEMSさんへお邪魔してきました☆目的は、GR86の車高の調整!僕のGR86にはGRサスペンションキットが入っているのですが ...

  • 86 STYLE with BRZ 2021 行って来た。

    ブログ

    86 STYLE with BRZ 2021 行って来た。

    86になって数週間そろそろ海に行かねばwwっと思いふとTwitterで見かけたワード・・・「86style」86乗りになって間もないですし基本所持していない車両のイベントなんて気にした事も無かったの ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ