86 advics キャリパーに関する情報まとめ

  • TE37装着!

    ブログ

    TE37装着!

    念願のTE37を装着しました!!近藤エンジニアリングさんのTE37 SAGA S-Plus 9J17+38であります。このホイールに255/40R17のA052を組んだのですが、ヨコハマタイヤは同サ ...

  • ブレーキ比較②

    整備手帳

    ブレーキ比較②

    キャリパーコーティング前に謎ブレーキKITを見てみよう~のコーナーまずは恒例計らずには要られない重さチェック、パットブラケット込み約6.3kg キャリパー単体だと4kg因みにbrembo GT6R2 ...

  • 着々と戦闘力強化!

    ブログ

    着々と戦闘力強化!

    GR86 CUPに息子さんが参戦中で、ご自身もGR86RCをベースにタイムアタックされている名神タイヤ商会さんにGR86のブレーキに関してご意見を聞かせて頂いたところ、『純正の片押しキャリパーでも3 ...

  • トヨタ(純正) アルミ対向モノブロックキャリパー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) アルミ対向モノブロックキャリパー

    せっかくなので最近R’sさんの流用キット リリースにより、ZC33S界隈で流用が話題のGRヤリス純正キャリパーの御紹介w基本、ショップも雑誌も「純正を否定する」のがメシのタネなのでダメなキャリパー的 ...

  • 来シーズンへ向けて準備中!

    ブログ

    来シーズンへ向けて準備中!

    記録を見ると10月17日に鈴鹿を走行して以来ガレージで惰眠を貪っていたGR86のエンジンに火を久々に入れ、ガソリンスタンドで給油、そして戻ってきてから念入りに洗車!フロントに刻まれた無数の飛び石痕は ...

  • キャリパーのお勉強(基礎編)

    ブログ

    キャリパーのお勉強(基礎編)

    先月フロントのブレーキローターとパットを交換してリフレッシュしたのですが,慣らし旅の間も「新品の割にはフィーリングが良くないなぁ~」と思っていました.「熱が入ってないからかなぁ~」とも思ったのですが ...

  • ADVICS 対向2potキャリパー

    パーツレビュー

    ADVICS 対向2potキャリパー

    【再レビュー】(2023/08/30)エクシーの時から暖めていたもの重い腰を上げて、一年越しにようやく交換リアは350mmローターで、見慣れてしまうとさほど大きくは感じない。蛍光オレンジに塗ったので ...

  • ADVICS 対向4potキャリパー

    パーツレビュー

    ADVICS 対向4potキャリパー

    【再レビュー】(2023/08/30)エクシーの時から暖めていたもの重い腰を上げて、一年越しにようやく交換フロントは356mmローターで、見慣れてしまうとさほど大きくは感じない。蛍光オレンジに塗った ...

  • ADVICS 対向2potキャリパー

    パーツレビュー

    ADVICS 対向2potキャリパー

    エクシーの時から暖めていたもの重い腰を上げて交換ADVICSはスミトモの系譜でもあるので、今回のキャリパーは22Bキャリパーの孫にあたる?日本製ブレンボも住友がライセンス生産していた(今は不明。本国 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ