AQUA テールシートに関する情報まとめ

  • 【ウィンカーを全てLED化する】

    整備手帳

    【ウィンカーを全てLED化する】

    何時かのブログに「LEDバルブとは決別した」と書きました。以前の仕様はリアのT16がハイフラ対策済のバルブ、フロントはT20+抵抗ハーネス仕様というもの。この仕様では暫くするとハイフラ現象が発生した ...

  • レヴォーグVN系 テールLED&カーボンシート施工 神奈川県よりご来店

    ブログ

    レヴォーグVN系 テールLED&カーボンシート施工 神奈川県よりご来店

    今日はレヴォーグVN系のご紹介です。神奈川県よりご来店頂きました。P1570394400 posted by (C)AQUA今回は、当店オリジナル商品のLEDテールレンズを取付けしました。通常光らな ...

  • AQUA テールフィルム

    パーツレビュー

    AQUA テールフィルム

    AQUAさんのテールフィルムです購入を暫く悩んでましたが、トランク下部の黒いガーニッシュとの繋がりを考えたら、黒い方が良いかと😆VBはマグマランプがメーカーの拘りなので取り替えない方向で🤭AQU ...

  • ブログ

    アクアの今後の方針

    ご覧いただきありがとうございます😊ELCこと「えるしー」です。前回(初回)は初のブログとして、「車に興味を持ったきっかけ」を書いてみましたが、今回は、今メインとして乗っているアクアを今後どういう感 ...

  • 4穴化

    整備手帳

    4穴化

    この間ラーメン屋いこうとしたら飛び出してきた車が居たので急ブレーキ。そのまま壊れましたw暖めてた4穴化。やりますか。 ハブガタが気になるのでこういうの入れてみた。結果!変わらなかった。 とりあえずタ ...

  • ブログ

    塗装剥がれ、再施工😅

    ど〜も〜タイトルにあるよう、5月にリアゲートの塗装剥がれを再施工してもらいました。1年前にリアゲートの塗装剥がれを修理してもらいました。基本、水の溜まる部分は発生しやすいとの事もありますが、一応リア ...

  • ブログ

    車買い替えました。トヨタ アクア

    と言う訳で…車買い替えました。トヨタ NHP10 アクア です。納車されて1日目でホイール、LEDテール、ミラーウインカーシーケンシャルLED化ホイールはWORK T7R 18インチPCD100の4 ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    ブーツ類排気漏れ灯火類球切れアライメント位をチェック。セッティング出しのために買ったイケヤのアライメントゲージが、車検前日に届いたのでトー調整実施。車検基準が1m走行で5mm以内の横滑り、すなわち角 ...

  • ALPINE デジタルインナーミラードラレコDVR-DM1200A-IC取り付け②

    整備手帳

    ALPINE デジタルインナーミラードラレコDVR-DM1200A-IC取り付け②

     リアカメラはバックドアのウインドウに貼り付けるタイプ。ハイマウントストップランプの切り欠きと熱線に合わる位置合わせシートがついていて親切ですが、大体の位置がわかったので、使わずにに貼り付けちゃいま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。