DYNAUDIO MW160GTに関する情報まとめ

  • DYNAUDIO MW160GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW160GT

    ロードノイズ対策の弱い車では小径スピーカーは難しい、という事でドアスピーカーを普通の大きさにする事は決めたのだけど、タフトの取付け穴径は135mmで舶来の物は規格なのか140を超える物が多くあとちょ ...

  • パーツレビュー

    DYNAUDIO(ディナウディオ) MW160GT

    TS-V7Aのウーハーからの交換です。ディナウディオはホームオーディオでも使っております。今ではディナウディオといえば、取り扱っているお店も増え、オーディオショウ等に行けば、視聴にディナウディオを採 ...

  • DYNAUDIO MW160GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW160GT

    これまでのBoston/RC620より交換しました。低域の歯切れ、管楽器の表現が全然違い、音の濃さみたいな物を感じる・・・ような気がします(笑)。MW160と比較した時に言われる、ダンパーの強さによ ...

  • MD100 MW160GT用ネットワーク

    ブログ

    MD100 MW160GT用ネットワーク

    本日は友人からネットワーク作成の依頼がありとりあえず手持ちの部品で仮組みしました。DYNAUDIOのMD100 MW160GT用です。DYNAUDIOは今までいろいろ組んでデーターがあるので簡単です ...

  • MW160とMW160GTで

    ブログ

    MW160とMW160GTで

    本日到着!中古の為、とりあえず聴いてみなくては・・・いきなり、ダンボールえんくろぉじゃぁ~。さすがに低音はプアですw。なんじゃこの、ぷかぷかな音は(第一印象)。(今週はカーオーディオねたばかりです、 ...

  • ディナウディオのウ-ファ-、インスト-ル完了!

    ブログ

    ディナウディオのウ-ファ-、インスト-ル完了!

    本日はオフ会があり、手に入れたディナウディオのミッドウ-ファ-を早速インスト-ルしました。仲間に頂いた、吸音材もついでに張替えたのですが、貼っていたエプトシ-ラ-(最近一般的な吸音シ-ト)の両面テ- ...

  • ブログ

    カーナビ本命発表

    納車時からどうも気に入らないboseの音質。音質以外はそんなに悪くなく、音の定位もちょっともわってしてる感じはあるけど、スピーカーから鳴ってる感じもなく値段を考えると全然納得出来る。あとは音質だけが ...

  • ブログ

    カーオーディオとの出会い~その2~

    (本格化) ヘッドユニット、スピーカーを変えてからどんどんと深みにはまっていきました。また、毎日のインターネットによる情報検索時間も飛躍的にアップしました。そんな中、発見したのが外付けアンプの存在で ...

  • 進化してるようなしてないような 。。。

    ブログ

    進化してるようなしてないような 。。。

    もうすぐですね~えっ シツコイ ですか?でも仕方ないんです。体がウズくからどうしようもないんです。公開が決まってから色々なグッズが出て来て、一ファンとしては嬉しい限りです、お陰でこんな状態です(^^ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ