FTP オイルキャッチタンクに関する情報まとめ

  • FTP オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    FTP オイルキャッチタンク

    直噴エンジン故に起きる、ブローバイオイルによるインテーク及びバルブの汚れ対策にオイルキャッチタンクを装着。チャージパイプ等と同メーカーのFTP製で、アルミボディー等の造りはしっかりしていましたが、異 ...

  • FTP motorsport オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    FTP motorsport オイルキャッチタンク

    チャージパイプを交換した際にパイプ内が結構オイルで湿っていたため、対策としてオイルキャッチタンクを検討してました。似たような製品が色々出てますが一応安心感ということでFTP製を購入。ちょうど息子がM ...

  • 不明 オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    不明 オイルキャッチタンク

    FTPのコピー物だと思います、アリエクで購入しました。取付には別途ステーなど購入する必要がありますが、ホースの取り回しが無理ゲーすぎて結果的に取付を断念しました笑笑物自体はよく出来てると思います。ま ...

  • ダブルオイルキャッチタンク仕様(行程14より追記)

    整備手帳

    ダブルオイルキャッチタンク仕様(行程14より追記)

    14年落ちの、2世代前のモデルの車にやることだろうかと自問自答しながらも、憧れのダブルオイルキャッチタンク仕様! PCVからスロットルまで配管するメーカーは他にも見つけたのですが、BMSが一番シンプ ...

  • FTP PCVバルブ

    パーツレビュー

    FTP PCVバルブ

    せっかくオイルキャッチタンクを取り付けてもこいつが壊れていたら意味がありません^^;過走行車だし、しっかり機能してもらうために念のため購入しました。このパーツに限らず全ての製品が円安の影響で高騰して ...

  • FTPのコピー品 N54用オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    FTPのコピー品 N54用オイルキャッチタンク

    N55のエンジンは、ノーマルのままだとブローバイホースがインタークーラーにいく配管につながってるので、インタークーラーがオイルキャッチタンクになってます。なので、E90 N55用のオイルキャッチタン ...

  • オイルキャッチタンク取付け

    整備手帳

    オイルキャッチタンク取付け

    オイルキャッチタンクを取付けます。これは、FTP製のコピー品でかつN54用なので、ポン付けできません。これ以外に内径19mmフレキシブルシリコンホース2本、19mm用接続ジョイント(タケノコ)、内径 ...

  •  オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    オイルキャッチタンク

    ACコンプレッサーやフィルターハウジングパッキン交換の際、スロットルの汚れ、そして各種パイプを外したときにかなりオイルがまわっているのを見て残念な気持ちになったので今更手遅れかもしれませんがないより ...

  • FTP オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    FTP オイルキャッチタンク

    直噴エンジン故に起きる、ブローバイオイルによるインテーク及びバルブの汚れ対策にオイルキャッチタンクを装着。チャージパイプ等と同メーカーのFTP製で、アルミボディー等の造りはしっかりしていましたが、異 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。