Tershine Apex+ Gloss Boosterに関する情報まとめ

  • 2024.3 2週目の洗車~仕上げ~

    整備手帳

    2024.3 2週目の洗車~仕上げ~

    昨日とは打って変わって、風のない温かい日中。洗車も仕上げに入ります!引き続き自宅での施工です。 Refract施工から12時間以上を置いたところで、tershine Apex+ Gloss Boos ...

  • tershine Apex+ Gloss Booster

    パーツレビュー

    tershine Apex+ Gloss Booster

    輝きを最大限に引き出す事を目的としたクイックディテイラー✨同社のRefractの上に適用することで、あらゆるタイプの塗装に素晴らしい3D感と深みもたらします。スケール除去効果もありメンテナンスにも最 ...

  • tershine Apex+ Gloss Booster

    パーツレビュー

    tershine Apex+ Gloss Booster

    セラミックコーティング剤であるターシャイン リフラクトV2を施工後の光沢増強剤として開発された製品だそうです。V3が出てからはお役目が激減したそうですが、艶出しとして見えない部分やエンジンルームなど ...

  • 2024愛用コーティング

    整備手帳

    2024愛用コーティング

    今年の新作お気に入り。kamikaze collectionのオーバーコートセラミック。スプレー式の硬化系でノズルも固まって出なくなるらしいので予備で付いてます。値段は高いですが、施工性も良く硬化系 ...

  • tershine Apex+ Gloss Booster

    パーツレビュー

    tershine Apex+ Gloss Booster

    クイックディテイラーという軽度のスケールや汚れの除去、艶出しを目的にした塗装面のケア用品です。恐らく日本メーカーではほとんど無い分類の物だと思われます…弱酸性で汚れや軽度のスケール除去と艶出し効果が ...

  • tershine ターシャイン Apex+ - Gloss Booster(アペックスプラス グロスブースター)

    パーツレビュー

    tershine ターシャイン Apex+ - Gloss Booster(アペックスプラス グロスブースター)

    【再レビュー】クイックディテイラーとしての基本性能を持ち合わせているほか、セラミックコーティング剤であるTershineリフラクトV2を施工後の光沢増強剤として開発された製品です。開発段階から重ね塗 ...

  • tershine ターシャイン Apex+ - Gloss Booster(アペックスプラス グロスブースター)

    パーツレビュー

    tershine ターシャイン Apex+ - Gloss Booster(アペックスプラス グロスブースター)

    【再レビュー】本来は、セラミックシールドを形成するtershineリフラクトV2に上乗せするグロスブースターで、光沢増強に期待するものです。実地使用では、tershineリフラクトV2施工直後のムラ ...

  • 年末洗車の後の撮影会2022〜tershineの光沢感

    フォトギャラリー

    年末洗車の後の撮影会2022〜tershineの光沢感

    12月30日に年末最後の洗車修行。コーティングとグロスアップを施工。ボディとホイールの光沢を引き出すtershineのW効果コーティング:Refract V2グロスアップ: Apex+ - Glos ...

  • 12月北風の中でtershine洗車修行

    整備手帳

    12月北風の中でtershine洗車修行

    16:20洗車修行開始寒いので、ワークマンで購入したをアウターを着て頑張ります💪タイヤ・ホイールバケツ🪣にウィルソン泡仕立てシャンプーtershine Dissolve - Degreaserス ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ