active ナンバーサイドウインカーに関する情報まとめ

  • GSX-R1000R '19 後ウインカーおまけ

    フォトギャラリー

    GSX-R1000R '19 後ウインカーおまけ

    リアウインカー対応総括(ACTIVE)LEDナンバーサイドウインカーの問題リアウインカーのインストール1) 抵抗なしでLEDナンバーサイドウインカーをインストールした場合 エンジンを動作しない状 ...

  • SC57の今後のカスタム予定(ミラー)

    整備手帳

    SC57の今後のカスタム予定(ミラー)

    SC57の純正ミラーの形が好みじゃないので現行(SC82)の純正ウインカーミラーを取り付け予定です。取り付け方法が異なりますが、先駆者の記録を真似で加工してポン付けができると信じて部品注文しました… ...

  • GSX-R1000R '19 後ウインカー点滅速度対策

    フォトギャラリー

    GSX-R1000R '19 後ウインカー点滅速度対策

    更新履歴:$01:2025/01/29 内容追加 最初に結論から書きます、この製品は使わない方が良いかもしれません。 ハザードの動作が純正品と異なりました。 ハザードにした時、電圧が8.0Vから12 ...

  • ACTIVE LED ナンバーサイドウインカー コンパクト ホワイトレンズ

    パーツレビュー

    ACTIVE LED ナンバーサイドウインカー コンパクト ホワイトレンズ

    コンパクトで明るさ十分転倒時に壊れることがないのが安心

  • YZF-R6 '18 私の好みにカスタム変更No1

    フォトギャラリー

    YZF-R6 '18 私の好みにカスタム変更No1

    カウル正面の黒色のステッカーは好みではないのではがしました。フロントフエンダを2017年モデルの純正部品(青)に交換して青に統一して、黄色のリフレクターもはずしました。ドライブレコーダー(EDR-2 ...

  • ACTIVE LEDナンバーサイドウインカー コンパクト スモーク

    パーツレビュー

    ACTIVE LEDナンバーサイドウインカー コンパクト スモーク

    純正ウィンカーが折れたので、交換しました。

  • 後ウインカー購入

    フォトギャラリー

    後ウインカー購入

    アクティブ(ACTIVE)LEDナンバーサイドウインカーストレート スモークレンズ これに交換したいと思います白線は付属の抵抗に繋ぐ用点滅周期を変えるためですがGSXの純正が元々LEDなのでいらない ...

  • アクティブ LEDナンバーサイドウインカー ストレート125cc~

    パーツレビュー

    アクティブ LEDナンバーサイドウインカー ストレート125cc~

    前車センダボにて使用。ナンバープレートホルダー兼サイドにLED発光のウインカーが備えられたなんだか輸入車みたいなリア廻りになる部品です。光量も特に問題なく単体で車検通過です。特にこれといったものでは ...

  • ACTIVE LEDナンバーサイドウインカー コンパクト スモークレンズ

    パーツレビュー

    ACTIVE LEDナンバーサイドウインカー コンパクト スモークレンズ

    SSのシートカウルにはニョッキリ張り出しているリヤウインカーは不格好なので、コンパクトなタイプのウインカーに交換したく、純正ウインカーがLEDなら、外付け抵抗入れなくてもハイフラは起きないとの情報を ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ