android auto マツダコネクトに関する情報まとめ

  • マツダコネクトでアレクサを使いこなそう!

    ブログ

    マツダコネクトでアレクサを使いこなそう!

    2024年モデル以降のマツダ3やCX-30、ロードスター、CX-80にはAmazon Alexa(アマゾンアレクサ)が搭載されています。(何故かCX-60やMX-30には非搭載)使ってみると意外と便 ...

  • マツコネ最終FW74でハック遊び?①前書き(AIO Tweaks妄想エアプ調査)

    整備手帳

    マツコネ最終FW74でハック遊び?①前書き(AIO Tweaks妄想エアプ調査)

    マツコネをハックして遊びましょう!?初代マツダコネクトは画期的な面もありつつ、かゆい所に手が届きづらい。でも車自体は気に入っているのでホドホドに付き合っている。もう少しカスタムの幅が広ければなぁ…そ ...

  • ブログ

    MAZDAコネクト…

    MAZDAコネクトですが、使いにくい。操作方法が洗練されてなくて、直感で操作しにくいのもイヤ。特に地図スクールが4方向ってのちょっとね。後、マイチェンで画面が大きくなったのは良いが、追加機能は有るら ...

  • 【マツダ車必見】マツダコネクト魔改造 [MZD-AIO v2.8.6版]

    整備手帳

    【マツダ車必見】マツダコネクト魔改造 [MZD-AIO v2.8.6版]

    D:5の整備手帳ではないですが、三菱車で本当に良かったと思いました。備忘録として記録しておきます。マツダコネクトのバージョン確認は、「Setting」から「システム」タグにて、「システム情報」を選択 ...

  • ACE ACE 10.25インチディスプレイオーディオ For:マツダコネクト装着車両

    パーツレビュー

    ACE ACE 10.25インチディスプレイオーディオ For:マツダコネクト装着車両

    元マツダユーザーだったので初期マツコネのダメさ加減は覚悟していましたが、やはり耐えられなかった…。ND用なのでステーは写真とは違うものが付属するため、そのままではポン付けできません(自分はメーカーに ...

  • Mazda AIO Tweaks MZD-AIO-TI v2.8.6

    パーツレビュー

    Mazda AIO Tweaks MZD-AIO-TI v2.8.6

    マツダコネクトユーザーには今更ですが、MZD-AIOを使用してAndroid Autoを使用できるようにしました。注意事項としては、エンジンをかける前にスマートフォンは接続しないことです。最初から接 ...

  • Ottocast Car TV Mate Pro

    パーツレビュー

    Ottocast Car TV Mate Pro

    このCar TV Mate Proは、最近発売されたAndroid Auto(以下AA)対応版です。無論、CarPlay(以下CP)も使用可能です。HDMIにFireStick等を接続し、YouTu ...

  •  Android Autoにウィジェットを表示するアプリ

    整備手帳

    Android Autoにウィジェットを表示するアプリ

    Android Autoにウィジェットを表示するアプリを作ってみました。最初はAndroid Autoの時計が小さくて見づらかったので大きな時計を表示するアプリを作ろうと思っていたのですが、時計のウ ...

  • COHO&Roadonline Androidナビゲーション

    パーツレビュー

    COHO&Roadonline Androidナビゲーション

    続報となります。COHOのナビから、後部座席のフリップダウンモニターへ出力させる為に部品を手配して、その後音沙汰なくてすみません。結果、映像出力成功です。少し誤った購入もありましたので、他の方が間違 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ