carall ヘッドライトクリーナーパッドに関する情報まとめ

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    ホムセンでたまたま見つけたけど、良い仕事してくれた。ペーパーがけ後のコンパウンド代わりに使ってみました。ゴシゴシこするとだんだん透明感が出てきます。さすがにコーティングしないとピカピカになりませんが ...

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    暑い夏の日差しのせいか、1ヶ月前に磨いたヘッドライトが既に黄変💧初めて見つけたのを試してみたところ…🤩磨いた成果は、過去一綺麗かも♪この後、ガラスコートして暫し様子見。

  • 整備手帳

    白内障の掃除

    H29年製のデミオDJ 13S購入時から白内障で一度磨きました。妻から白内障が....とのお言葉でカーオール(CARALL) ヘッドライトクリーナーパッド で磨きました。白内障はかなりきれいになりま ...

  • 整備手帳

    ヘッドライト 黄ばみ取り

    カーオール(CARALL)さんのヘッドライトクリーナーパッドでゴシゴシするだけ。片側10分くらい年一くらいですがかなりすっきりするのでこれから旅行やら星見やらで夜間の行動が多くなるので....

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    大分前に購入しました。一回使用してから、しばらく使用せず洗車用のBOXにしまっていました。たまたま目に入ったので、エクストレイルのライトを磨いてみました。パッドに水をつけて、レンズ面を擦るだけです。

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    新車登録から8年3ヶ月経過し、又、屋根なし駐車場に駐めていて、ヘッドライト上部に燻みが発生してきた為使用してみました。パッドの白い部分に水をつけて擦ります。その後濡れた布で拭き取ります。

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    使用記は追記します

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    余りにも黄色いので買ってみました。値段の割に良い仕事してると思います。

  • CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    パーツレビュー

    CARALL / オカモト産業 ヘッドライトクリーナーパッド

    早い!安い!キレイ!?水つけて擦るだけのお手軽商品。何もしないよりはキレイになったかなー程度。耐水ペーパーで削ってコーティングすることを思えば楽さで優位。パッド1個で1台分って書いてありましたが2個 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。