ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2021/01/03)リアドライブレコーダー用として2017年11月に”とりあえず”と思い導入してから 約3年📆昨年末あたりから SDカードの読み取り不良で再起動を繰り返すようにな ...
かなり前にリア用ドライブレコーダーとして買ってましたが取り付けずに放置してました^^;ステイホームという事で取り付けてみました!電源取り出しはOBDから取ろうと思い、OBD配線を別途購入して取り付け ...
購入時、フロントにはSUBARU純正のドライブレコーダーが付いていたのだけど、リアにあった方が良いかと思い、amazonで割と評価が高かったのと、通常より¥1,000値下げされていたので購 ...
ある時から自動録画がされてないことがわかり、リセット後も車を二、三日放置しておくと日付がリセットされてしまう状態になることがわかりました。そこでバッテリー劣化と思い、交換することとしました。 ゴムギ ...
ドラレコは、フロントにはだいぶ前に取り付けましたが、リアにも取り付けました。オーディオ用リモート線から電源取って取り付け☺ノーブランド品ですが、画質は良いです。後方に車両がいた際の夜間動画も載せます ...
ドライブレコーダーでことごとく失敗しておきながらまだ懲りてない私です。物は試しということでフロント用にcrosstourのCR700というドラレコを導入したのですがこれが思いの外イイ!見た目はVan ...
リア用のドライブレコーダーとして取り付けました。納車前に購入していましたが、暑くて今日まで放置してました。32GB Micro SDカードも同時に購入。
後方プレッシャーへの抑止力にリア側にもドライブレコーダーをとりつけました😄最近はドライブレコーダーの種類も多く、機能も豊富で選択にはもの凄~く悩みました😅当初は前後セットの物を選ぼうかと思ってま ...
寸評:みん友さんが購入していたのでつられて購入micro SDは別売り
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【10名】モンスター リバイブ、インプレッション ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
444
🍽️グルメモ-969-ケー ...
394
[ダイハツ タントカスタム] ...
384
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
374