ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
違い?すぐ付けちゃったからねぇ見えないし
2025/3/1、取付しました。ステアリング中立付近の不感帯が減り、操舵に対する応答が良くなりました。----------------------------まだ装着しておりません。以下をまとめて取 ...
2025.02.23ひとまずリヤ周りを先に付けて見ました。まだ街乗り+αくらいしか乗ってませんが、一拍待つような感じが無くなり気持ち良く加速がつながって行きますね。当然、背反もあるわけで、クラッチを ...
2025/3/1、取り付けました。シフトがもっとブルブルして、ギヤノイズも悪化するかと思ってましたが。そうでもないです。エンジンマウントと同時装着ですが、効果も背反も私程度の感覚では微妙。。。--- ...
2025/3/1、取り付けしました。発進時1000〜1500rpm付近の振動は、流石に悪化しますが、想定よりも酷くないです。アクセルに対する応答が更に良くなりました。中速以上のエンジンのビート感は気 ...
ZC6時代に購入・使用していたパーツを取り外し、ZD8にDIYにて流用装着したため、以下に結果をまとめる。 ①ZN6/ZC6用 HKS ハイパーマックスS 流用可おすすめ度:◯メーカー品番:8030 ...
ダイレクト感、剛性感、ついでに車内に音。ジャンル問わずスポーツ走行したいなら絶対の必需品だと思う。前車でメンバーカラーが世に出始めた頃、こんなん効くの?ってのが付けたら目から鱗。走行会の表彰景品じゃ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】もうすぐゴールデンウィークですね🤗
narukipapa
1149
🥢グルメモ-953- 広州 ...
428
[スバル BRZ]LUMIN ...
415
[ダイハツ タントファンクロ ...
393